2月23日(土)、6年生を送る会を開催しました。今日までお世話になった6年生に対して感謝の気持ちを伝えるとともに、ご観覧のみなさんには、1年間の学びの成果、成長した姿を見ていただきました。この日に向かって、1年生から5年生は、「6年生に楽しんでもらえるよう喜んでもらえるよう」出し物を工夫し、一生懸命練習してきました。また、6年生は、在校生に熱いメッセージを届けようと準備をしてきました。在校生は、学年各々に個性あふれる、温かい気持ちあふれる発表ができました。また、6年生には、最高学年としての態度や下級生を思いやるやさしい気持ちを教えてもらいました。本当に心温まる素敵な会が持てました。早朝よりお越しいただき会を盛りあげてくださった、保護者をはじめ地域の皆様、ご親戚の皆様、本当にありがとうございました。
拍手にむかえられ 6年生入場
6年生「ひとことスピーチ」
6年生も観覧席へ
鑑賞の約束を寸劇で(5年生)