679-1327 兵庫県多可郡多可町加美区市原59番地
TEL:0795-36-0009 FAX:0795-30-8006

3年生環境体験学習(火起こし体験)

2025年01月15日

なかやちよの森で中町北小と八千代小と合同で行いました。火起こし体験・飾り炭づくり・棒焼きパン作りをしました。

なわとび運動

2025年01月14日

なわとび運動が始まりました。心と体を鍛えることをめあてに取り組みます。曜日によってとび縄を変えたりしながら行います。

保健指導

2025年01月08日

養護教諭より、各学年ごとに、保健だよりを見ながら、感染症対策など
3学期の生活を始めるにあたって気を付けてほしいことを伝えました。
その後、発育測定を行いました。保健室の外の掲示板にある先生達の健康法を参考に自分の健康法について考えてみてほしいです。

3学期始業式

2025年01月07日

3学期が始まりました。まとめの学期として、新学年への準備の学期としてめあてを持って生活してほしいと思います。

2学期終業式

2024年12月25日

今回はリモートでの終業式となりました。式の後には各クラスで「まなびのあと」を受け取りました。

3年生消防署見学

2024年12月11日

消防署に行きました。所内や車両を見学したり、ガスボンベを背負うなどの体験をしました。説明を聞きながら興味深く聞きいっていました。

マラソン大会

2024年12月04日

みんながそれぞれにめあてを持って走りました。保護者の方々、巡査さんに見守られ、応援してもらいながら、懸命に走りました。お手伝いいただきありがとうございました。

オープンスクール

2024年12月04日

1・2時間目は授業、3・4時間目はマラソン大会を行いました。たくさんの方々に来校いただきました。ありがとうございました。

4年生福祉学習(サウンドテーブルテニス)

2024年12月02日

5・6校時に講師の先生に来ていただいて行いました。競技についての説明とルールを教わり、アイマスクをつけて練習をしました。最後に全員が順番に講師の先生と1対1の勝負をしました。

ぽかぽか集会

2024年12月02日

2校時に集会を行いました。第1部は代表者による人権作品の発表、2部はクラスの取組の発表でした。思いやりのある暖かい会になりました。

このページのトップへ戻る