子育て支援

一時預かり利用者負担軽減事業

令和5年4月1日より、新たに一時預かり利用者負担軽減事業が始まりました。
所得の低い世帯や支援が必要な児童がいる世帯などにおける、一時預かり事業(こども園等に通っていない児童の一時預かり)の利用者負担(利用料)の一部を補助し、経済的な負担の軽減を図ります。

■一時預かりとは
就労・通院・冠婚葬祭等により保護者が保育ができないときや、育児疲れからのリフレッシュのために、保育施設にお子さんを預けることができるサービスです。

対象者

一時預かり事業における支援を受けた児童の保護者であって、一時預かり事業の利用日時点において多可町内に住所があり、かつ次の要件のいずれかに該当する方
①生活保護世帯
②住民税非課税世帯
③市町村民税所得割合算額77,101円未満の世帯
④①~③のほか、町長が特に支援が必要と認める世帯
※②及び③は令和6年(2024年)4月における税額にて判定します

補助基準額(利用1回あたりの補助上限額)

要件 児童1人あたりの補助上限額
①に該当する世帯 3,000円/日
②に該当する世帯 2,400円/日
③に該当する世帯 2,100円/日
④に該当する世帯 1,500円/日

事業実施期間

令和6年4月1日から令和7年3月31日まで

対象施設

一般型・余裕活用型・居宅訪問型・地域密着Ⅱ型を実施する施設
※施設の状況により、ご希望に添えない場合があります

■町内対象施設一覧
施設 所在地 電話番号
みどりこども園 中区牧野52 (0795)32-3927
あさかこども園 中区安坂495 (0795)32-0026
四恩こども園 中区曽我井896-7 (0795)32-2915
キッズランドかみ 加美区的場82-1 (0795)30-7770
キッズランドやちよ 八千代区仕出原353 (0795)37-0001
ちびっこランドらくえん 八千代区俵田111-22 (0795)37-0174

請求方法

請求の方法は2種類あります。
どちらも利用前に、保護者がこども未来課に補助要件確認申請書兼同意書(様式第1号)を提出してください。
後日、こども未来課から保護者に補助金助成額決定通知書を送付します。
①代理請求・代理受領
保護者に代わって、一時預かり提供施設が町へ請求を行う方法です。
②償還払い
保護者が利用料の全額を一旦施設へ支払った後、町へ補助申請を行い、還付を受ける方法です。
※請求は令和7年4月3日(木)までにお願いします。

必要書類

①代理請求・代理受領
○一時預かり利用前にこども未来課へ提出するもの
一時預かり利用負担軽減事業補助要件確認申請書兼同意書(Excel)記入例
・【生活保護世帯の方】生活保護受給者証(※世帯全員分)
・【令和5年1月1日時点の住所が多可町外の方】令和5年度所得課税証明書等
○利用施設へ提出するもの
・一時預かり利用者負担軽減事業補助金助成額決定通知書(※申請後、後日町から郵送します)
一時預かり利用者負担軽減事業補助金交付申請書兼実績報告書兼同意書兼委任状(Excel)記入例

②償還払い

○一時預かり利用前にこども未来課へ提出するもの
一時預かり利用負担軽減事業補助要件確認申請書兼同意書(Excel)記入例
・【生活保護世帯の方】生活保護受給者証(※世帯全員分)
・【令和5年1月1日時点の住所が多可町外の方】令和5年度所得課税証明書等
○一時預かり利用にこども未来課へ提出するもの
一時預かり利用者負担軽減事業補助金交付申請書兼実績報告書兼請求書兼同意書(Excel)記入例
・利用施設が発行した領収書

問い合わせ先

こども未来課 ☎ (0795)32-2385
閉じる