679-1202 兵庫県多可郡多可町加美区熊野部835
TEL:0795-35-0001 FAX:0795-35-0112

ヘチマプロジェクト

2023年12月18日

兵庫県と毛髪クリニック リーブ21が企画するヘチマプロジェクト。いよいよ、ヘチマを刈り取り、たわしにしました。

読み聞かせ

2023年12月15日

文化委員会の児童が各学年の教室に行き、読み聞かせ活動を行いました。1学期の1回目より、ずいぶん上手に読んでいました。

朝のあいさつ運動

2023年12月14日

児童会役員が、登校してくる児童をあいさつで迎えています。男子役員、女子役員が正門と西門に分かれて活動をしています。

花壇の植え替え

2023年12月13日

環境委員会の児童が、花壇の植え替え作業を行いました。「大きく育てよ」と願いながら、植え付けていました。

4年みどり園見学

2023年12月12日

4年生がゴミ処理施設「みどり園」を見学しました。多可郡と西脇市から集まってくるゴミの多さにびっくりしていました。

管弦楽団アウトリーチ

2023年12月11日

兵庫県立芸術文化センターの管弦楽団による出張授業を5・6年生が受けました。生演奏を間近に見ることができて、子どもたちはとても喜んでいました。

伝統文化わくわく体験教室

2023年12月08日

体験教室は2日連続で行われました。4年生だけではなく、5年生や6年生も、琴を触らせていただきました。

アイマスク体験

2023年12月07日

4年生が福祉学習として、アイマスク体験をしました。視覚に頼らずに歩くのは、とても難しかったようです。

子ども伝統文化わくわく体験教室

2023年12月06日

4年生が、伝統的な和楽器である箏(琴)や尺八に挑戦しました。これは兵庫県事業で、応募した結果、松井小学校が当たりました。

2年生学習発表会

2023年12月05日

国語で学習した「お手紙」の音読発表をしました。大きな声ではっきりと発音していて、学習の成果がよくでていました。また、自分オリジナルのお面を作ってかぶっていました。

このページのトップへ戻る