新学期のスタートに伴い、各クラスで学級作りに取り組んでいます。3年生は修学旅行に向けて、2年生は学年の繋がりを大切にしていこうと取り組んでいます。充実した一年間になることを願っています。
多可町立中町中学校
2023年04月17日
新学期のスタートに伴い、各クラスで学級作りに取り組んでいます。3年生は修学旅行に向けて、2年生は学年の繋がりを大切にしていこうと取り組んでいます。充実した一年間になることを願っています。
2023年04月12日
2023年04月11日
11日(火)の1校時に離任式をおこないました。沢山の先生方が中町中学校を離れることはとても淋しいことですが、この出会いに感謝して、これからの中学校生活が充実した日々となるよう皆でがんばっていきたいと思います。先生方、本当にありがとうございました。
2023年04月10日
4月10日(月)は、穏やかな春の日差しの中、入学式を無事に執り行うことができました。とても緊張したと思いますが、新入生71名全員が呼名をされ、中町中学校での生活がスタートしました。 いよいよ始まる中学校生活を、失敗をおそれず、一歩一歩大人に向けて成長してくれることを願っています。
また、今年度の入学式は在校生(2・3年生)が出席をしました。式場の準備や片付け、落ち着いた態度での式への参加等、上級生としてとっても立派な態度に頼もしさを感じる一日でした。
2023年04月10日
7日(金)令和5年度がスタートしました。2・3年生が始まりました。出会いの奇蹟を感じ、充実した一年間となるよう日々前向きに取り組んでほしいと思います。また、着任式では沢山の新しい先生方をお迎えしました。
2023年03月30日
30日(木)に生徒会役員と実践部の部長・副部長が集まって、来年度に向けてのリーダー研修を行いました。新3年生としてどの生徒もやる気に満ちていました。新学期がとても楽しみになりました。
2023年03月30日
24日に令和4年度の修了式を行いました。今年度もコロナ禍でとても気をつけなければならなかった一年間でしたが、みんな元気に修了式を迎えることができました。学習に部活動にとても頑張った一年間だったと思います。
2023年03月17日
16日の午後、中町南小学校と中町北小学校の6年生が体験入学として中町中学校を訪れました。初めてくる中学校に、最初はとても緊張している様子でしたが、すぐに沢山の笑顔をみせてくれました。4月からの中学校生活で少しでも不安がなくなっていることを願っています。新1年生が入学してくることを心から楽しみにしています。
2023年03月17日
爽やかな晴天の下、意七十六回卒業証書授与式を挙行しました。卒業生58名に卒業証書を渡すことができてとてもうれしく思います。自分たちの夢や目標に向かってそれぞれの道を歩む卒業生を心から応援しています。これからのさらなる飛躍をお祈りしています。本当におめでとうございます。
2023年03月14日
2年生の生徒会が中心となり、卒業生を送る会を実施しました。2年生の生徒たちは、お世話になった先輩方に「喜んでもらいたい」と、限られた時間の中で準備を頑張りました。卒業生の中学校時代の映像や入学時の映像を見たり、お世話になった先生方のメッセージビデオを見たり、生徒会が企画したクイズに答えたりと、終始笑顔があふれる会となりました。卒業生を見ていると、わずか3年の間に、体だけではなく心も本当に大きく成長したと改めて感じました。高校の学力検査を終えた3年生の喜ぶ姿がとても心に残るひとときとなりました。