〒679-1107 兵庫県多可郡多可町中区奥中588番地
TEL:0795-32-0009 FAX:0795-32-4317

HAPの様子(1年生)

2022年06月01日

27日(金)に一年生は、嬉野台生涯教育センターにHAP(ひょうご冒険教育)体験に出かけました。センターの捉えとして、冒険とは「勇気を持って未知の領域に一歩踏み出すこと」であり、特別な活動だけではなく幅広く「心の冒険」も含まれているとのことです。入学して間もない一年生が、友だちと協力し、更に信頼し合うきっかけとなればと考えています。どのグループの生徒たちも笑顔で過ごしていました。

放課後がんばりタイム

2022年05月31日

17日(火)より放課後の補習学習(がんばりタイム)がはじまりました。ノー部活デーの火曜日を中心に年30回の補習学習を実施します。参加は全学年の希望者です。また、質問に答えることができるよう、2名の先生が指導してくれます。学習する内容は、学校の宿題でも自主学習でも構いません。放課後のわずかな時間ではありますが、まだまだたくさん参加することができますので、追加申し込みをしてください。みんなのがんばりを手助けします。

修学旅行3日目⑤班別活動終了(二条城集合)

2022年05月27日

最終日の班別活動も終了時間になりました。とても天気が良く暑い1日でした。みんなとても疲れた様子で無事に帰って来ました。帰りのバスではみんな爆睡の予感です。

修学旅行3日目④昼食(京都タワー)

2022年05月27日

最終日のお昼は、班別活動のチェックポイントも兼ねて京都タワーでいただきました。天気も良くみんな元気に過ごしています。

修学旅行3日目②京都班別活動スタート

2022年05月27日

いよいよ班別活動スタートです。これから班のメンバーで決めたそれぞれの訪問先に出かけます。小学校で訪れた京都ですが、今日は自分たちの力で活動して行きます。充実した1日になりますように❗

修学旅行3日目①朝食

2022年05月27日

最終日の朝を迎えました。お天気が心配でしたが、青空も少し見えてなんとか大丈夫そうです。「むっちゃ寝れました」と沢山の生徒が
笑顔で話していました。ちなみにこのリーガロイヤル京都は、幕末の頃新撰組屯所の跡地に建っているそうです。今日の最終日、歴史ある京都で沢山学んで欲しいと思います。みんな元気に過ごしています。

修学旅行2日目⑥リーガロイヤル京都到着

2022年05月26日

7時過ぎに今日のホテルのリーガロイヤル京都に着きました。京都駅からすぐのとても立派なホテルでみんなの気分もとても上がっています。

修学旅行2日目⑤嵐山到着 夕食

2022年05月26日

ナガシマスパーランドを出発し、とても順調で30分早く嵐山に到着しました。これから2日目の夕食をいただきます。

修学旅行2日目④ナガシマスパーランドの様子(2)

2022年05月26日

お昼ご飯はミルクーポンを使い、思い思いの食事を楽しんでいます。思っていたより混んではなく沢山の乗り物に乗ることができ、よかったです。少し雨に降られましたがみんな笑顔で過ごしています。

修学旅行2日目③ナガシマスパーランドの様子(1)

2022年05月26日

各グループに別れて、思い思いに楽しんで活動しています。お天気は大丈夫です。思い出の1日になりますように。

このページのトップへ戻る