10月7日(土)には野球部、8日(日)9日(月)にはソフトテニスの東播新人大会が、それぞれ加西市のアラジンスタジアム、三木市の吉川総合公園で行われました。野球部は、多可町内3校の合同チームとして出場しました。加西市代表の善防中と対戦し、元気いっぱいプレーをしましたが、1-8で敗れました。ソフトテニス部は、本校からは、個人戦に男子3ペア、女子2ペアが出場。男子は団体戦にも出場し、高砂市代表の松陽中と対戦しました。各ペアとも善戦しましたが、いずれも初戦突破はなりませんでした。また、10月14日(土)ソフトボール部とサッカー部の東播新人大会が、それぞれ多可町の八千代グラウンドと加古川市の日岡山公園で行われました。ソフトボール部は、1回戦は三木市代表の三木東中と対戦。善戦しましたが、序盤での失点が響き、2-7で敗退。サッカー部も3校の合同チームで、2回戦で明石市代表の大久保中学校と対戦。最後まで食らいつき1点を返しましたが、1-8で敗退。勝った試合よりも敗れた試合から学ぶべきことが多いもの。緊張感ある大会で自分の力を出し切れるよう、日々の練習に真剣勝負で取り組むことが大切ですね。合同チームの練習の難しさも見えてきました。今大会で見つかった課題の克服に向けて、大会を振り返って自己分析し、日々練習あるのみですね。更なる成長を期待しています。みんなよく頑張りました。