677-0121 兵庫県多可郡多可町八千代区中野間1137
TEL:0795-37-0033 FAX:0795-37-0644

今日のカウントダウンカレンダー!

2015年12月09日

閉校記念式典まであと32日になりました!

  • 今日も3年生がめくります!

  • 閉校記念式典まであと32日!

児童会主催、南っ子タイムが開かれました!②

2015年12月08日

南っ子タイムの最後は、今はやりの「ハンター」
6年生全員と若い先生2人がハンターとなり、1~5年生を追いかけました。
最後まで逃げ切った子も…
天候にも恵まれ暖かく、楽しい一日となりました。

  • サッカーゲーム!

  • 的当て!

  • 輪投げ!

  • 最後は全員で「ハンター」

児童会主催、南っ子タイムが開かれました!

2015年12月08日

12月8日(火)、5校時に南っ子タイムが開かれました。
6年生全員がそれぞれのお店を出店し、1~5年生の児童がそのお店で楽しむ活動です。
昨年度までは「南っ子ショップ」という活動名でしたが、今年度は「南っ子タイム」と活動名を変更して実施しました。
全部で12のお店が出品されました。
①サッカーゲーム②的当て③おゆゆ④楽しいクイズ⑤プラプラ⑥的当て⑦マジックボール⑧オリジナルキーホルダーづくり⑨くじびきーズ⑩バケツゲーム⑪輪投げ⑫ハンターです。
約1時間あまりの活動でしたが、6年生全員が最高学年としての自覚をもってしっかりとお店を運営し、楽しいひとときを過ごすことができました。
八千代南小学校の児童全員の絆がいっそう深まった一日でした。

  • 6年生全員がお店を開きます!

  • 南っ子タイムのスタート!

  • くじ引き!何があたるかな?

  • バケツゲーム!

今日のカウントダウンカレンダー!

2015年12月08日

閉校記念式典まであと33日になりました!

  • 今日も3年生がめくります!

  • 閉校記念式典まであと33日!

わくわくタイム1年生!

2015年12月07日

12月7日(月)、朝の朝会の時間を使って、1年生がわくわくタイムで発表をしてくれました。
まずは、詩の朗読です。「あいうえおであそぼう」と「早口ことば」の詩を朗読しました。
次に、「はる なつ あき ふゆ」の歌の合唱を、最後に「きらきらぼし」と「こいぬのマーチ」の合奏をしました。
合奏は、鍵盤ハーモニカが中心でしたが、ハンドベルやタンバリンも交え、息がぴったりとあった本当に上手な演奏でした。
本当にすごい1年生です。

  • 合唱「はる なつ あき ふゆ」

  • 「きらきらぼし」の演奏!

  • 鍵盤ハーモニカ、上手でした!

  • 全児童の前で発表しました!

今日のカウントダウンカレンダー!

2015年12月07日

閉校記念式典まであと34日になりました!

  • 今日も3年生がめくります!

  • 閉校記念式典まであと34日!

12月5日(土)、PTA資源ゴミ回収ありがとうございました!

2015年12月06日

12月5日(土)、天気は快晴、今年度最後のPTA資源ゴミ回収が行われました。
12時40分頃からガルテン八千代グラウンド南の駐車場に資源ゴミが到着し始めて、早速作業開始。
12時30分よりも早く来ている5・6年児童もいました。
段取りよくテキパキと作業が進み、13時30分頃には終了することができました。
ご協力いただいたPTAの皆様、最後まで積み込みをお手伝いいただいたPTA愛育部の皆様、5・6年の子どもたち、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

  • 資源ゴミ回収の様子①

  • 資源ゴミ回収の様子②

  • 資源ゴミ回収の様子③

  • 資源ゴミ回収の様子④

マラソン大会では、応援とご協力をありがとうございました!

2015年12月05日

12月4日(金)、マラソン大会が行われました。
朝まで天候が不安定でしたが、1・2年生が走る頃にはよい天気となり、絶好のマラソン大会日和となりました。
週はじめの朝会で、今から50年以上前に日本で東京オリンピックが開かれた時に、マラソンランナーとして出場された君原健二さんの話をしました。
君原さんは「あの電柱まで走ろう!」と自分を励まして走ったそうです。
君原さんは1964年の東京オリンピック男子マラソンで8位に入賞され、次のメキシコオリンピックでは銀メダルを、その次のミュンヘンオリンピックでは5位入賞と輝かしい成績を残された方です。
そんな君原さんですら、「私は苦しくなるとやめたくなるんです」と弱音を吐くことが多かったそうです。
そんなとき、「あの電柱まで走ろう!」と自分を励まして走っていると、苦しさが楽しさに変わっていくんです と言われています。
しんどいときには目標を小さくして、でも、決して最後まであきらめないことが大切だ と君原さんは言われます。
月曜日の朝礼とマラソン大会の開会の挨拶でそんなお話をしました。
子どもたちは、誰一人として力を抜くことなく、昨日の自分より少しでもよい記録を出そうと一生懸命に走っていました。
子どもたちと一緒に伴走しながら、子どもたちの息づかいを感じながらそう思いました。
大会当日には、多くのPTAの方がボランティアとして交通立ち番をしていただいたり、一緒に伴走したり、応援していただきました。また、保護者の方には、子どもたちが当日に十分に力が出せるよう、子どもたちの健康管理もお世話になりました。皆様のおかげで無事マラソン大会を終えることができたと感謝しております。本当にありがとうございました。
このマラソン大会を通してまたひとつ、子どもたちは大きく成長したなと感じたひとときでした。

  • 開会式で「はじめの言葉」

  • 閉会式で「終わりの言葉」

  • ボランティアで立ち番をしていただきました!

  • 保護者の皆様の応援の様子!

マラソン大会⑥(5・6年女子)

2015年12月05日

マラソン大会、5・6年女子の様子です。 約2300m走ります。

  • スタート①

  • スタート②

  • 大和川沿いを走ります!

  • 県道の路側帯を頑張って走っています!

マラソン大会⑤(5・6年男子)

2015年12月05日

マラソン大会、5・6年男子の様子です。 約2300m走ります。

  • スタート①

  • スタート②

  • 県道でもデッドヒート!

  • ゴールイン!

このページのトップへ戻る