農業

多可町水田営農継続支援金について

 肥料、燃油等の価格が高騰し農業経営が危惧される中、次年産に向けて意欲的に農業を継続していただくため、農家の皆さんに支援金を交付します。

対象となる農業者

 耕作農地を記載した令和4年度営農計画書を提出している農家で、水稲(加工用米、新規需要米、WCSを含む)、出荷する転作作物(果樹、ラベンダー、みつ源れんげは含まない)を耕作している農家。
 

支援の内容

 水稲
 ・自家消費相当10aを控除した耕作面積合計に対し、10aあたり3,000円を交付
 転作作物
 ・出荷作物を栽培した耕作面積合計に対し、10aあたり2,000円を交付
 

申請方法

 11月以降、対象者に申請書を送付しますので、申請書に記入押印し、次のいずれかの方法で申請してください。

①返信用封筒で、申請書と通帳またはキャッシュカードのコピーを郵送
②産業振興課へ申請書と通帳またはキャッシュカードを持参
 

申請締切

 1月31日(対象が水稲のみの農家は12月16日)
 

交付時期

 支払いの準備、および出荷の確認ができ次第、令和5年1月以降に口座へ振り込みます。
 

チラシ

お問い合わせ先

 産業振興課 電話0795-32-2388
 
閉じる