図書館司書と図書ボランティアによって、図書室が使いやすくリニューアルされています。絵本や読みものは、さがしやすいように書名の「あいうえお」順に整理し直してあります。
中町南小学校
2024年05月10日
図書館司書と図書ボランティアによって、図書室が使いやすくリニューアルされています。絵本や読みものは、さがしやすいように書名の「あいうえお」順に整理し直してあります。
2024年05月09日
6年生と手をつないで入場したあと、自己紹介をしました。さらに、縦割り班のメンバーと顔合わせを行いました。
2024年05月01日
今年度はじめての授業参観を行いました。お子様の様子はいかがでしたか。引き渡し下校訓練もトラブルなく完了しました。ありがとうございました。
2024年04月26日
4月に入って、からだに関する検査を開始しています。写真は6年生が、聴力検査を受けている様子です。
2024年04月24日
国語と算数以外に、学習意欲・学習方法・学習環境・生活の諸側面に関する質問調査はオンラインによる回答方式で行われました。
2024年04月22日
4/19に、PTA委員総会が開催されました。今年度の新役員の初顔合わせとなりました。全体会のあとは、部会ごとに協議を行いました。
2024年04月19日
今週から、1年生の給食が始まりました。準備にも食べるのにも時間がかかりますが、みんなでがんばっています。
2024年04月17日
初めて全校生が一堂に集まり、朝会を行いました。学校長からは、あいさつを上手にするコツを、生活指導の先生からは気持ち良く生活するためのコツを教えてもらいました。
2024年04月16日
身長と体重を測っていきますが、新入生も上手に順番待ちができていました。
2024年04月15日
あいにくの雨模様となりましたが、フレッシュな26名の児童が入学してきました。入学式では名前を呼ばれると元気な返事ができていました。