今日は3年生が社会見学で大熊窯(丹波焼)と人と自然の博物館に行きました。800年の歴史を誇る六大古窯の一つである丹波焼。その名人であるOさんの窯、大熊窯を訪ねました。まず、陶芸にチャレンジ。粘土をこねて思い思いの作品を作りました。その後、Oさんの技を見せてもらいました。電動ろくろの上で回る土塊がOさんの手にかかると、まるで生きているかのように自由自在に形を変えます。その名人芸に思わず引き込まれてしまいました。その後、人と自然の博物館に移動。爽やかな秋空の下、公園でお弁当を食べた後、チャレンジ問題に挑戦しながら館内見学を楽しみました。
大熊窯見学
陶芸に挑戦
Oさんの名人技
人と自然の博物館、見学