4月7日(木)の朝に、始業式に先立ち転出される先生方との「離任式」と新しく赴任された先生方との「着任式」をおこないました。
離任式
離任式
着任式
着任式
多可町立中町中学校
2022年04月14日
4月7日(木)の朝に、始業式に先立ち転出される先生方との「離任式」と新しく赴任された先生方との「着任式」をおこないました。
離任式
離任式
着任式
着任式
2022年04月14日
4月7日(木)に令和四年度1学期の始業式を執り行いました。2年生と3年生は、それぞれ進級し、新たな気持ちでスタートしました。式辞では、失敗をおそれず粘り強く取り組むことや友だちと互いに支え合いながら過ごして欲しい旨を話しました。「笑顔」あふれる学校となるよう取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いいたします。
2022年03月17日
80名の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
2022年03月14日
2日後に迫った卒業証書授与式の練習が始まりました。ステージに上がることはとても緊張します。ドキドキが伝わってきました。
2022年02月25日
今朝の気温は、-5℃でとても冷たい朝でした。しかし、花壇に春を見つけることができました。チューリップが芽吹いていました。
2022年02月24日
本日から学年末考査が始まりました。学年を締めくくる最後の試験ですので、たくさんテスト調べ勉強をしたようです。試験会場は、張り詰めた空気で緊張感が漂っています。
3年生
2年生
1年生
2022年02月16日
地震を想定した避難訓練を実施しました。災害時の人命救助には、家族や近所の人が大きな力となります。災害への備えと同時に、普段からの近所づきあいも大切にしてください。
2022年02月07日
兵庫県下でオミクロン株感染が増加している中ですので、全校生が一同に集まることをやめ、各教室をオンラインでつないで朝会を行いました。3年生の生徒会役員は会議室から、2年生の生徒会役員は理科室から発信しました。
2022年02月01日
面接を実施する高校を受験する生徒のために、面接練習を行っています。人の前でしゃべることは、なかなか難しいことですが、受験生はがんばっています。
2022年01月24日
1月に入り急激にコロナ感染者が増えてきています。中学校では3年生の受験期を迎えるため、コロナ感染防止のために職員室にパーテーションを設置しました。