〒679-1107 兵庫県多可郡多可町中区奥中588番地
TEL:0795-32-0009 FAX:0795-32-4317

11月1日(日) ブラスフェスタinアスパル

2020年11月01日

吹奏楽部は、すべての演奏会や夏の吹奏楽コンクールが中止され発表の場を失ったままでした。野外にはなりましたが多可高校と町立の3中学校の合同演奏会を持つことができ、素晴らしい演奏を披露してくれました。

10月26日(月) 2年 心の健康教育

2020年10月26日

心の健康教育の一環として「パーソナルスペースについて」の授業を教育委員会の指導主事にしていただきました。

自分でできるリラクセーションの方法や、2・3人のグループに分かれて友だちとのほどよい距離の取り方など、実践を交えてよい雰囲気の中行うことができました。

10月26日(月) 3年 修学旅行3日目

2020年10月25日

瀬戸大橋がばっちり見えるホテルに泊まり、ホテルのすぐ隣にある鷲羽山ハイランドに来ています。ハロウィンイベントもあり楽しんでいます。

10月25日(日) 3年 修学旅行2日目③

2020年10月25日

10月25日(日) 3年 修学旅行2日目②

2020年10月25日

10月25日(日) 3年 修学旅行2日目①

2020年10月25日

本日も好天に恵まれました。船で宮島に渡り厳島神社へ行きました。班ごとにもみじ饅頭づくり体験をして散策をしました。8000円分の地域クーポンを使い切ろうと買い物に忙しかったようです。

10月24日(土) 3年 修学旅行1日目②

2020年10月24日

10月24日(土) 3年 修学旅行1日目①

2020年10月24日

広島県の原爆ドーム前でバスを降り、原爆の子の像の前で平和集会を行いました。平和資料館を見学した後は、広島市内の班別行動をしました。体調不良者もなく全員元気で過ごしています。

10月10日(土)・17日(土) 東播地区中学校新人体育大会

2020年10月17日

連合チームの野球と女子バスケットボール、剣道そして男女テニスの個人戦に参加しました。その中でも剣道部は、女子団体で3位に入り県大会出場を決めています。

10月17日(土) 数学・理科甲子園ジュニア2020

2020年10月17日

数学、理科に関する基本的な問題に対し、ものづくりの能力、コミュニケーション能力を用い、3人チームで協力して実技競技で競う「数学・理科甲子園ジュニア2020」に2年生の3人が参加しました。

このページのトップへ戻る