679-1111 兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋434
TEL:0795-32-0012 FAX:0795-32-4316

新型コロナウイルスと子どものストレスについて

2020年04月30日

国際成育研究医療センターのサイトに、「新型コロナウイルスと子どものストレスについて」書かれた資料があります。学校にも来ることができず、友だちとも遊べない状況で、どのようにストレスと向き合っていけばよいのか、分かりやすくまとめてありますので、ぜひご覧ください。

新型コロナウイルスと子どものストレスについて

【4月28日付】臨時休業期間の延長について

2020年04月28日

 多可町では、町立小・中学校の臨時休業期間について、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言措置に基づき、5月6日まで延長することとしているところですが、依然として、国内及び兵庫県内の感染者数は増えており、予断を許さない状況です。
 このような中、本日、兵庫県教育委員会において対応方針が協議され、県立学校の臨時休業を5月31日まで延長することが決定されました。

 これを受け、多可町教育委員会においても、臨時休業期間を5月31日(日)まで延長いたします。度重なる延長や変更でご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。
 現時点においては、臨時休業期間中の「登校可能日」は設定しません。

臨時休業中は、児童生徒は不要不急の外出は自粛となります。

左の【その他の情報】に文書があります。そちらもご覧ください。

おもしろ算数・数学講座問題集

2020年04月28日

多可町では、西脇高校出身の臼井三平 名誉教授(大阪大学)ら4人の国際的数学者による「おもしろ算数 数学講座」を毎年開催しています。過去数年の講座の中から親しみやすい問題を抜粋し、問題集が作成されています。「臨時休業中の学習について」にリンク先があります。

おもしろ算数・数学講座

家庭学習の進め方「中北学びスタンダード(家庭版)」をアップしました

2020年04月21日

「臨時休業中の学習について」の中にあります。ご活用ください。

臨時休業中の学習について

休業中の学習について

2020年04月18日

学習に役立つコンテンツを左の「休業中の学習について」にまとめています。ご覧ください。

『休業中の学習について』

親子でチャレンジ! 「多可町ふるさと検定」

2020年04月17日

ふるさと多可町の「ひと・もの・こと」について学ぶために、親子で「多可町ふるさと検定」にチャレンジしてみませんか! 「休業中の学習について」のコーナーに小学生版の問題と解答を掲載していますので、ぜひ、取り組んでみてください。

臨時休業中の学習課題の回収・配達について

2020年04月16日

本日、詳細をメールでお知らせしました。概要は次の通りです。

回収日(2回)
4月17日(金)と4月27日(月)
9:00~12:00


回収ボックスも月曜日~金曜日の8:30~16:30に設置します。

臨時休業中の登校日中止のお知らせ

2020年04月14日

最近の感染状況を踏まえて、兵庫県からさらに感染症防止対策を強化するようにとの要請がありました。
これを受け、予定しておりました臨時休業中の3日間の登校日(4/17、4/23、4/30)はすべて中止とし、5月6日(水)まで登校しないこととしました。
たび重なる変更で、児童生徒並びに保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。詳しくは左のメニュー欄の「その他の情報」をご覧ください。

学校通信「すずかけ」4月号をアップしました

2020年04月10日

4/13(月)PTA全体会は中止になりました

2020年04月10日

メールでもご案内しています。

このページのトップへ戻る