いのちの誕生の神秘や素晴らしさを学ぶ「いのちの授業」を10月12日の午後、6年生を対象に実施しました。この学習は大人への階段を歩み始めた6年生にはなくてはならない学びの場となっています。
最初に助産師さんより男女の体の仕組みと、いのちの始まりから出産までを丁寧に教えていただきました。また、後半では3つのグループに分かれ「妊婦さん体験」「赤ちゃん人形の抱っこ体験」「胎児の成長学習」の3つの体験を行いました。改めて、いのちの大切さと、いのちのバトンを受け継ぐことの意味を考えさせられた2時間となりました。
貴重なお話や体験を準備いただいた3名の講師の皆様に、心より感謝申し上げます。