679-1327 兵庫県多可郡多可町加美区市原59番地
TEL:0795-36-0009 FAX:0795-30-8006

学校水泳用水着について

2021年07月29日

 昨年そして今年と、新型コロナウイルス感染症の影響により学校水泳が実施できておりません。そんな中、先日の個別懇談会で、女児用のスクール水着の購入に際し色目や形について質問がありましたのでお知らせいたします。
 スクール水着の色目につきましては男女ともに、紺系または黒を基本といたします。また女児用の水着の形につきましては、ワンピース型に併せセパレート型女子用スクール水着の使用も可能です。ただし、セパレート型のスクール水着の着用条件として、ウエスト周りの肌が露出しないものをお選びください。なお、スイミングキャップについては、学年により以下の通り色を指定しております。(1年 緑・2年 橙・3年 白・4年 赤・5年 黄・6年 青)
 ご協力の程よろしくお願いいたします。

  • ワンピース型スクール水着

  • セパレート型スクール水着

個別懇談会

2021年07月27日

本日7月27日から4日間の日程で個別懇談会を実施します。
お子さまの1学期のがんばりや学校での様子をお伝えし、おうちでの様子や夏休みの過ごし方等もお伺いしたいと思います。コロナ禍で、学級懇談会や家庭訪問が実施できていないため、ほとんどの保護者の方とは初めてゆっくりお話しする機会となります。
暑い中、またお仕事等でご多忙の折、保護者の皆様にはご無理申しますが、よろしくお願いいたします。

  • 各教室で懇談会を実施します

夏休み勉強会

2021年07月26日

 22日から始まった夏休みですが、子ども達は順調に学習を進めたり、規則正しい生活をしたりできているでしょうか。あまりの暑さに、エアコンの効いた部屋に閉じこもり、ゲーム三昧と言うことになっていないか少し心配です。
 さて、本日より7日間にわたり「夏休み勉強会」が始まりました。学習会は空調設備が整った教室にて、午前9時より10時30分まで実施しました。サマーワークや漢字・計算プリント、読書感想文書き・都道府県名覚えなど、それぞれがめあてをもって学習に取り組みました。

友禅染体験を 修学旅行

2021年07月22日

修学旅行最後のイベントは京友禅染めに挑戦
型紙とハケを用いる「摺込友禅」という技法を使い、無地のハンカチに旅の思い出を描いていきます。 満足のいく作品の仕上がりにみんな納得顔で体験を終えました。「有限会社益村西村屋」さんありがとうございました。

  • まずは京友禅についての説明を受けます

  • さーて何を描こうかなぁ?

  • 真剣なときが流れていきます

  • さてさて、うまく描けたかどうかは 帰ってからのお楽しみ♫

わくわく映画村 修学旅行

2021年07月22日

いよいよ この修学旅行のメインイベント
みんなが楽しみにしていた 映画村へ行きます

  • まずはみんなで記念撮影

  • さてさて、何しょうかー?アトラクション?
    お土産?プリクラ?何か冷たいもの食べようか?

  • お堀の中に何か発見!
    …カッパでは…内ですよね?!

  • おっ、お化け屋敷-
    ハイル? ヤメル?
    ドウスルー? 背筋寒くなってきました

金閣寺へ 修学旅行

2021年07月22日

ついに金閣寺へやってきました。
太陽の光を一身に浴びて 目も眩むようなまぶしさです

  • 相変わらず 絶好調の天気の中 歩いて

  • 金閣寺が見えてきました

  • うわー ほんまに 金色やー

  • 日の光を浴びて 煌めいていました

銀閣寺へ 修学旅行

2021年07月22日

朝一番 開門と同時に銀閣寺を訪れました。
朝とはいえ、もう蝉の声が大合唱 
静かな空間を蝉の声が突き刺すようです

  • 朝一番の 銀閣寺

  • 美しい庭に 心が落ち着きます

  • 「閑けさや 岩に染み入る 蝉の声」
    と詠んだのは 芭蕉でしたか?

  • 銀閣寺を独り占めして得した気分です♫

退館式 修学旅行

2021年07月22日

旅に出会いと別れはつきもの…
お世話になった宿の方とは もうお別れです

  • 心づくしのおもてなしを頂いた宿の方へ
    背筋を伸ばして感謝を示します

  • 本当にありがとうございました。
    またいつか泊まりに来たいです。

  • さぁいよいよ 京の町へ 出発だー!

おはようございます 修学旅行

2021年07月22日

おはようございます。修学旅行2日目の朝です。
みんな元気です。今日も楽しみです。

  • おはようございます♫
    元気なあいさつ 
    寝不足の子は?いないかな?

  • 朝ご飯です~

  • ご飯 お味噌汁 だし巻き玉子 湯豆腐
    さすが 京都の朝ごはんどすえ♫

  • 今日も一日楽しみです

宿に到着♫ 修学旅行

2021年07月22日

松井別館「はなかんざし」に到着しました。暑い中1日歩いたのでお腹ペコペコです。

  • お世話になる宿の方とご挨拶

  • 美味しそうな料理にわくわく

  • 感謝して いただきます♫

  • ハンバーグ フライ たまごやき~大好物なものばかりで おかわりが進みます
    しっかり食べて 明日も元気に過ごそう

このページのトップへ戻る