679-1327 兵庫県多可郡多可町加美区市原59番地
TEL:0795-36-0009 FAX:0795-30-8006

運動会予行演習

2019年09月18日

21日の運動会本番に向けて、予行演習を実施しました。運動会練習が始まって11日目となります。子どもたちは今日までの10日間で、磨きをかけてきた表現運動や競争遊戯・かけっこなどに、本番さながらの演技を見せてくれました。完成度の高い演技を讃えると共に、今日の反省点を生かし、見ている人を感動を与える演技をめざし、これからも練習に取り組んで参ります。

厳しい暑さ そして 雨・・・

2019年09月11日

今週に入り、より暑さが増した気がします。実際に寒暖計を見ると、直射日光では35度超えも・・・。そこで、今日までの3日間、休み時間の外遊びは中止にし、空調設備の整った特別教室で体調を整えるように児童には指示を出しています。更に練習中は、こまめに水分補給&休憩タイムをとり、熱中症予防に努めています。また、この2日間は、不安定な天気が続き、雨の影響で屋内練習に切り替わっています。今年は、気象状況に大変気を使う運動会練習です。

  • 【低学年】表現運動での決めポーズ

  • 【高学年】扇の練習

燃やせ!杉小魂

2019年09月06日

9月に入り、秋とは名ばかりで、日に日に暑さが増しているような気がします。さて、2学期も1週目が終わり運動会練習にも熱を帯びできました。その中でも、リーダーである6年生が張り切っています。連日のように応援合戦の6年生の声が響いてきます。天気の暑さに負けない、気持ちの熱い取組が始まっています。

  • 応援合戦1

  • 応援合戦2

  • 高学年 表現

  • 低学年 表現

運動会に向けて

2019年09月03日

9月21日(土)の運動会に向け、練習が始まりました。まずは、全校生でグラウンドの石拾いをした後、運動会への意気込みを児童会役員が宣べてくれました。続いて、保健給食委員会が熱中症を予防するための注意点を説明しました。そして、本格的な練習に突入です。本日は入場行進の練習を行いました。手の振り方、足のあげ方等、学年に応じて指導を入れていきました。熱中症予防で給水しながらの短時間の練習でしたが、子どもたちはみんなよく話を聞き、しっかりと行動ができました。

  • 裸足の運動会に備えての石拾い

  • 児童会役員よりスローガン発表

  • 保健給食委員会より熱中症予防の注意点

  • 全校生による行進練習

2学期が始まりました

2019年09月02日

2学期の始まりは、雨模様の蒸し暑い1日となりました。そんな中でも、子どもたちは元気に登校し、始業式・掃除・学級指導と順調なスタートを切ってくれていました。明日からは早速運動会練習も始まり、ハードな毎日となります。暑さ対策を取りながらの練習の日々が続くことでしょう。ご家庭では『早寝・早起き・朝ごはん』でお子様に生活のリズムを作っていただき、子どもたちのコンディションを整えていただけたらと思います。学校では子どもとしっかり向き合い、子どもたちが充実した日々が送れるよう、職員一同頑張ります。よろしくお願いいたします。

PTA奉仕活動

2019年08月26日

8月24日(土)に、PTA会員と5・6年生児童による「奉仕活動」を行いました。前夜は多くの雨が降り、実施が危ぶまれましたが、当日は太陽が顔を出し、暑さと戦いながらの作業となりました。窓に蜘蛛の巣がはっていたり、校庭では草・枝が大きくなり、溝には泥がつまっていたりしていたのですが、皆様の熱心な取組のお陰で、見違えるような美しい学校にうまれかわりました。素晴らし環境で、2学期を迎えられることを嬉しく思います。有り難うございました。

杉原谷小学校区 かみっこサポート打合せ会

2019年08月26日

8月20日(火)に、かみっこサポート打合せ会を本校会議室で実施し、今後の活動計画の策定を行いました。この「かみっこサポート」は、10年以上も前に組織されました。ただ月日の経過と共に構成員が減少しておりましたので、新たに構成員を募集し、再スタートを切るかたちになっております。これまで、サポーターの皆さんはもとより、地域の皆様には、子どもたちの安全確保のために見守りを頂いております。引き続きお力添えを頂きますようお願いいたします。

芝生への散水作業

2019年08月11日

8月に入り連日の猛暑に、うんざりしてしまいます。こんなに夏の暑さが厳しくなったのはいつからなのでしょう。エアコンなしでは過ごせない毎日です。それでも、8月の初めは夕立があり、その折は気温も少し下がりました。運動場の芝生にとっては恵みの雨となったのですが、最近は夕立もなく、乾燥状態が続きます。この暑さは人間はもちろんですが、芝生の生育にも大きな影響を及ぼします。枯れる心配も出てきましたので、本日朝より6時間をかけて散水しました。ただ、これぐらいでは焼け石に水という感も否めません。適度な夕立がやってくることを願うばかりです。

多可町小中学校サミット-いじめについて考えるⅡ-

2019年08月08日

8月8日(木)に中プラザにて、町内の小中学校の代表24名が会し「第4回多可町小中学校サミット」が開かれました。テーマは「いじめについて考える」です。7月に町内の小中学生に実施した「いじめについてのアンケート」をもとに、原因を探り、いじめをなくす方策を議論しました。講師には兵庫県立大学のT先生を招き、進行役を勤めていただきました。最初は緊張気味の子どもたちでしたが、T先生の巧みな話術に緊張感もほぐれ、自由に思いを出し合いながら、最後には、いじめをなくすために自分たちに何ができるか、特に2学期からどんな取組を進めるかを、3時間にわたってみっちりと話し合いました。長時間の会議でしたが、終わった子どもたちの顔を見ると、みんな笑顔にあふれ、充実した時間を24名で共有した喜びや、自分たちの力を集結して考えをまとめ上げた満足感が感じとれました。本日のサミットが、この場だけのものにならず、ぜひとも各校の友だちと共有できることを願っています。

  • アイスブレークでリラックス

  • いじめをなくす方策を考えました

  • グループごとに発表しました

  • 最後に感想を出し合いました

環境整備

2019年08月02日

今日は、この夏最高の暑さとなりました。体調管理が難しい毎日です。さて、学校では、暑さに関係なく、環境整備が進んでいます。一つは、3階のベランダの修理です。これまで、ベランダの表面が硬化し雨漏りの原因になる可能性がありましたので、子どもたちのいない夏休みを利用し、張り替え工事が進んでいます。もう一つは、グラウンドの芝の整備です。先週までは毎日のように雨が降り、芝刈りができない状態でした。今週は天気が続き、何とかきれいに刈り込みと施肥ができました。次の心配は、散水をする必要が出てくることです。2・3日ごとににわか雨が降れば良いのになと、都合のいいことを考えている状況です。

このページのトップへ戻る