高学年は委員会活動中。低学年は放課後子ども広場で、スタッフの方に見守られながらの遊び。
多可町立八千代小学校
2025年09月08日
高学年は委員会活動中。低学年は放課後子ども広場で、スタッフの方に見守られながらの遊び。
2025年09月05日
今年は気温のためか、いつもの夏以上に草が元気に生えていました。雨上がりで土が軟らかくなっていたため、参加可能な学年が、そうじの時間に草引きをしました。トラック内に集中して実施したところ、大量の草を引いてくれました。
2025年09月02日
毎月、月初めにいのちと人権の集会をしています。命や人権をテーマにして、先生が交代で子どもたちに話します。絵本を読んだりお話をしたりで、そこは先生が一番よいと思った方法でします。9月は教頭から、絵本の読み聞かせと命の尊さについてのお話でした。
2025年09月01日
今日から2学期、久しぶりの登校です。もう少し休みがあれば・・・なんて思っていた子もいたかも知れませんが、始業式の開式前には集合を完了し、開式を静かに待つという当たり前のことをきちんとしていた子どもたちが、頼もしく見えました。2学期スタートにあたり、校長からは、「伝える」ことの大切さを伝えました。
2025年07月25日
夏の学習会3日目です。最終日です。静かな環境で、約1時間一生懸命に学習に取り組みました。