677-0121 兵庫県多可郡多可町八千代区中野間1137
TEL:0795-37-0033 FAX:0795-37-0644

薬物乱用防止のための授業

2025年02月04日

薬剤師さんをお招きし、6年生を対象に、薬物・タバコ・酒の害についてお話していただきました。質疑応答では、6年生が活発に感想や質問をし、感心しました。「タバコを吸いたくなったら、どうすればいいですか?」という質問には「スポーツ、散歩をすればいいですよ。」とのこと。

寒い朝

2025年02月04日

今朝は一段と冷え込んでいました。子どもたちが「見て、見て!」と持ってきてくれたのは、霜柱。学校の中庭にできていました。

ハートフル集会

2025年02月03日

1月はハートカードに友だちのよいところ・素敵なところを書いて、友だちに贈る取組を行いました。言葉のプレゼントです。その振り返りを学年の代表が集会で発表しました。

多可町っ子いきいきこんだて

2025年01月28日

今週は、全国学校給食週間だそうです。それで、毎日の献立にテーマがあり、この日は多可町がテーマ。パンと牛乳に加えて、百日どりのオーロラソース、野菜スープ、小松菜の手作り金ごまドレサラダ、デザートにはバウムクーヘンも。

大なわとびチャレンジ大会

2025年01月28日

クラスで跳ぶ大なわとびの締めくくりとして、チャレンジ大会を行いました。制限時間内に何回跳べるかのチャレンジです。低中高でルールは違います。跳ぶスキルも大事ですが、踏み出す勇気も必要です。声を掛け合いながら跳びました!3年生は終わった後に、あったかじゃんけん。

このページのトップへ戻る