677-0105 兵庫県多可郡多可町八千代区下村316-2
TEL:0795-37-0043 FAX:0795-37-1064

新しいALTの先生が来られました

2015年09月03日

1学期末にさようならをしたM先生にかわって、K先生が来て下さいました。臨時に集会を行い、児童の前で挨拶をしていただいた後、5年生の授業、運動会の応援練習にも参加して下さいました。これから、よろしくお願いします☆

運動会練習がスタート!!

2015年09月03日

2日より、20日の運動会にむけて練習が始まりました。初めは全校生で、「気をつけ」や「休め」の姿勢やラジオ体操を一つ一つ覚えていきました。まだまだ暑い日が続きます。体調管理をしっかりして、練習に参加できるように!!

2学期が始まりました!!

2015年09月01日

どんよりとした天気の日が続いていますが、晴れ晴れとした顔の児童 76人全員が登校してきてくれました!!今年は45日間という長い夏休みでした。休み中、大きなケガや事故もなく充実した日が過ごせたようです。2学期の登校する日は76日間です。これを長いと感じるか、短いと感じるかは自分次第。運動会に見学旅行、マラソン大会などたくさん行事がある2学期。1日1日大切に過ごしましょう!!

  • 校長先生からのお話

  • 校歌斉唱

  • 児童会より 運動会のスローガン発表

  • 日中青少年書画音楽交流大会 出展作品の表彰

最後の追い込み!!頑張っています!!

2015年08月28日

夏休みが残り4日になりました。今日は夏休み最後の学習会と鼓笛練習です。こんがり焼けた顔の児童たちがたくさんやってきて最後の追い込みをしています。鼓笛も、流れができてきました!!2学期に入ると運動会に向けて、移動の練習も入ってきます。しっかり暗譜して練習に臨みましょう♪

さぁ、待ちに待った夏休み~!!

2015年07月21日

台風11号の影響で3日遅れとなった終業式を行いました。校長先生から『夏休みも目標を持って過ごそう』というお話があり、その後写真で1学期を振り返りました。終業式、学級指導の後は、1・2年生はフープ練習、3年生はリコーダー練習、4~6年生は水泳記録会の練習をみっちりしました。夏休みも水泳や鼓笛の練習で学校へは来ますが、家に居る時間が長くなります。安全に気をつけて、夏を楽しみましょう♪

6年生  八千代北小最後の親子キャンプ。

2015年07月19日

 7月18日~19日、6年生の親子の集いで「親子キャンプ」をしました。6年生のキャンプは、毎年恒例になっていますが、今年は、「八千代北小学校最後の親子キャンプ」でした。学級委員さんがプログラムを考えてくださり、流しそうめんやお父さんとのカレー作りなど、盛り沢山。中でも、八千代北小、最後のキャンプの記念に「ありがとう八千代北小」とみんなで寄せ書きをしました。それをタイムカプセルに入れたんですよ。保護者の方も、八千代北小の卒業生でもあり、感慨深い思いで、寄せ書きをされたのでは…。キャンプファイヤーでは、6年生のスタンツやみんなでダンスして盛り上がりました。その後肝試しもあって、なかなか寝付けなかったですが、それもいい思い出です。本当に楽しい、子どもたち、親子、八千代北小とも絆を深めたキャンプでした。

マシュー先生、ありがとうございました!!

2015年07月16日

本日、子どもたちが大好きなマシュー先生の最後の授業が行われました。マシュー先生は多可町に来られて3年が経過し、契約終了によりアメリカに帰国されます。 最後の授業は、カードゲームで、最初に文房具の名前を英語で発音し、文房具の名前を覚えた後、文房具の絵が描いてあるカードを使ってカードゲームをしました。和やかな雰囲気で、子どもたちもマシュー先生との最後の時間を楽しみました。そして、最後に全員で撮った写真をプレゼントしました。いつまでも八千代北小学校のことを覚えてて下さいね(^^)♪本当に、楽しい英語活動の時間をありがとうございました!!

全校写真を撮りました

2015年07月15日

来年3月に閉校するにあたって、メモリアルブックが作成されます。それに掲載される全校写真を撮りました。ギラギラ照りつける太陽に負けないように目を開けて、良い顔をして写真を撮っていただきました~。

第2回 ソーシャルスキル学習

2015年07月09日

本日、第2回ソーシャルスキル学習が行われました。今回もスクールカウンセラーのN先生に来ていただきました。今日は、「もしからかわれている子がいたら、どうするのか。」という場面設定でした。注意するならば、そのときの態度や表情、言い方をどうしたらいいのか、みんなで意見を出し合いました。そんな授業を終えたとき、心なしかみんなの顔がスッキリしているような気がしました。一人ひとりが相手の気持ちをしっかりと考え行動できる、八千北っ子になってほしいですね。

着衣泳をしました

2015年07月06日

今年も5・6年生を対象に、消防署の方々にお世話になり着衣泳を実施しました。毎年起こる水の事故の約8割が服を着たまま起こっています。もし、自分が服を着たまま川や海でおぼれそうになったら・・・“浮いて待て”が鉄則です!!全身の力を抜いて、口から呼吸をして肺に空気をためて静かに待ちます。こんな事故が起こってはいけないのですが、万が一起こった場合は自分の命は自分で守れるよう学ぶことができました。お世話になった方々、ありがとうございました。

このページのトップへ戻る