75歳以上の高齢者、障がいのある人および介護認定者、並びに運転経歴証明書の所持者を対象に、タクシー料金を助成する福祉タクシー券を発行します。
高齢者福祉
福祉タクシー券交付について
対象者
①75歳以上の高齢者
②障がいのある人
(身体障害者手帳1~3級、療育手帳A・B(1)、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持つ人)
③介護保険法による要介護認定を受けている人
④運転経歴証明書の所持者(※65歳以上)
②障がいのある人
(身体障害者手帳1~3級、療育手帳A・B(1)、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持つ人)
③介護保険法による要介護認定を受けている人
④運転経歴証明書の所持者(※65歳以上)
助成内容
乗車券1枚につき500円を助成します。(年間24枚)
利用者負担
1,000円の利用者負担が必要です。(対象者全員)
申請に必要なもの
印鑑・申請者の各身分を証明するもの
交付場所
・福祉課
・加美地域局(加美コミュニティプラザ)
・八千代地域局(八千代コミュニティプラザ)
・加美地域局(加美コミュニティプラザ)
・八千代地域局(八千代コミュニティプラザ)
利用券の有効期間
4月1日~翌年の3月31日
※有効期限を過ぎたものは使用できなくなります。
※交付は平日8:30~17:15です。
※有効期限を過ぎたものは使用できなくなります。
※交付は平日8:30~17:15です。
利用上の注意事項
交付された本人しか使えません。
問合せ先
福祉課 ☎:0795(32)5120