なつチャレ2023には、たくさんの応募ありがとうございました。参加者決定の皆さんには、参加決定通知書を発送しています。期限までにお手続きをお願いします。決定通知書が届いていない場合は、児童館までお知らせください。当日参加できなくなった場合には、必ず連絡をお願いします。
中・みなみ児童館
2023年07月21日
なつチャレ2023には、たくさんの応募ありがとうございました。参加者決定の皆さんには、参加決定通知書を発送しています。期限までにお手続きをお願いします。決定通知書が届いていない場合は、児童館までお知らせください。当日参加できなくなった場合には、必ず連絡をお願いします。
2023年07月21日
7月16日(日)にベルディーホールで開催された「社協まつり」の児童館ひろばで「アイロンビーズを作ってみよう」で参加しました。久しぶりに開催された社協まつり。多くの来場者で賑わいました。児童館ひろばにも多くの子どもたちが来てくれました。
2023年07月21日
7月15日(土)に工作を行いました。今回は、ピンポン球・紙粘土等を使ってけん玉をつくりました。アイスクリーム屋さんのチョコミント風味の美味しそうなけん玉が完成しました。中ボラさんもありがとう!
2023年07月15日
将棋教室の2回目がありました。今日も開始時間前から対局が始まっていました。初心者の児童も今日は、指導者の方に見ていただきながら対局を行いました。どの対局も「いい手だ。」「そうきたか。」と指導者の方から驚きの声が上がっていました。また、指導者の方からは、「自分の駒だけでなく、相手の駒や持ち駒など全体を見て指すように。」という注意もありました。途中からは、指導者の方と指す場面もありました。月に1回の開催ですが、将棋をどんどん好きになっていってほしいと思います。
2023年07月08日
2023年07月08日
本日、茶道教室の2回目を行いました。前回のおさらいとして、部屋への入退室の仕方(入室時は右足から。退室は左足から。)や立ち方座り方などの作法を行った後、受講生自らがお茶を点てました。緊張しながらでしたが、教えてもらいながら上手に点てることができました。最後は、ふくさをたたむ練習をしました。とても難しそうでしたが、徐々にできるようになればなぁと思います。次回は、8月19日です。
2023年07月01日
中児童館で、「たなばたまつり」を行いました。前日からの雨予報で、天候を心配しましたが、行事中はほぼ雨も降らずに無事に行うことができました。幼児・小学生・保護者、中学生(家族と参加しお手伝いをしてくれました。)あわせて39名の参加でした。最初にたなばたの短冊に願い事を書いて、竹にくくりつけました。その後は、お待ちかねのヨーヨーつりとスーパーボールすくいをしました。お目当てのヨーヨーを見つけておいて一斉にスタートし、気に入ったヨーヨーをつっていました。スーパーボールすくいでは、お宝の「うんちくん」や大きなスーパーボールをすくおうと一生懸命に奮闘していました。梅雨空の下でしたが、楽しんでもらえたかなと感じました。
2023年06月30日
おしらせ欄の、教室・イベント案内に、夏の子ども体験学習「なつチャレ2023」の参加者募集案内を掲載しました。今年も7プログラムを予定しています。今年は、多可町外でのプログラムも計画しています。すべてのプログラムに申込できますが、希望者が定員を超えた場合は、抽選となります。ご了承ください。参加決定者には、「参加決定通知書」を郵送しますのでお手続きをお願いいたします。申し込み締め切りは、7月10日(月)です。多くの皆さんの参加をお待ちしています。
2023年06月30日
じどうかんだより2023年7・8月合併号を掲載しました。おしらせ欄の「児童館だより」よりご覧ください。
2023年06月17日
今日は、真夏のような暑さでした。かきかた教室は、3部制にしています。
集中しておけいこに励んでいました。
顔なじみになったのか、ほっと一息つき、おしゃべりがはずむ場面もありました
(^^♪