今年最初の書道は、小筆の練習で名前を書く練習をしました。最初は、大きすぎたり、バランスが悪かったりしましたが、だんだんと上達してよい名前が書けるようになり、みんな納得していました。
中・みなみ児童館
2023年01月20日
今年最初の書道は、小筆の練習で名前を書く練習をしました。最初は、大きすぎたり、バランスが悪かったりしましたが、だんだんと上達してよい名前が書けるようになり、みんな納得していました。
2023年01月20日
中児童館で小物入れ作りをしました。紙コップを使い、好きな色の毛糸を巻き付けて小物入れ作りをしました。
2023年01月14日
好きな絵を描いてプラバンにしてペンダントにしたりキーホルダーにしたりしました。
集中してたくさん作った子もいましたよ。
「持って帰ってお母さんにプレゼントする」
そんな優しい声も聞かれました。
2023年01月07日
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします
2023年、最初のちょこっとシリーズは凧あげからです
お天気が心配されましたが
何とか雨もあがり凧をあげることができました
2022年12月27日
後半の様子です。
ゲーム大会「スプーンレース」
ゲーム大会「ビー玉うつし」
ゲーム大会「風船おくり」
サンタさんよりプレゼント!
2022年12月27日
12月24日(土)クリスマスイブに八千代プラザにおいて、クリスマス会を開催しました。30名の小学生の皆さんが参加してくれました。参加できなかったお友達もあり、残念だったのですが、キャンドル立て作り・キャンドルサービス・お話会・ゲーム大会とあっという間に時間が過ぎていきました。中ボラで参加してくれた中町中のS君ありがとう!
たか坊・ふう子がお出迎え!
キャンドル立て作り
キャンドルサービス
クリスマスのお話
2022年12月23日
12月17日(土)の書道の様子です。4年生以上は条幅紙を使って各学年の課題を、3年生は半紙に「正月」を清書しました。
2022年12月23日
じどうかんだより2023年1月号を掲載しました。おしらせ欄の「児童館だより」よりご覧ください。
2022年12月17日
もうすぐクリスマス
みんなでかわいいスイングサンタを作りました。
家に持って帰って飾れそうですね
2022年12月17日
毎月2回、かきかた教室を行っています
いつも熱心に集中して行っています。
丁寧に書いていきますので
益々字がきれいになっていきます。