体育館ブース。【むかし遊び・播州織りでつくろう】

むかし遊び(竹とんぼや風車つくり)

むかし遊び(竹とんぼや風車つくり)

播州織りでつくろう(ブローチや髪留めなどを作っています)

播州織りでつくろう(ブローチや髪留めなどを作っています)
中・みなみ児童館
2022年10月25日
体育館ブース。【むかし遊び・播州織りでつくろう】

むかし遊び(竹とんぼや風車つくり)

むかし遊び(竹とんぼや風車つくり)

播州織りでつくろう(ブローチや髪留めなどを作っています)

播州織りでつくろう(ブローチや髪留めなどを作っています)
2022年10月25日
体育館ブース。【さかなつり・射的遊び】

さかなつり

さかなつり

射的遊び(鉄砲を作っています)

射的遊び(当たったかな)
2022年10月25日
体育館ブース。【木でつくろう・杉原紙でつくろう】

木でつくろう(木に松ぼっくりなどを貼っています)

木でつくろう(木に松ぼっくりなどを貼っています)

杉原紙でつくろう(うちわに杉原紙を貼り付けます)

杉原紙でつくろう(うちわに杉原紙を貼り付けます)
2022年10月25日
体育館ブースの様子です。【トトロの玉入れ・バルーンアート】

トトロの玉入れ

トトロの玉入れ

バルーンアート

バルーンアート
2022年10月25日
10月16日(日)に第3回たかっこフェスタを加美中学校において開催しましいた。新型コロナウィルスの感染防止対策として、人数を制限しての募集をおこないましたが、申し込みが多く、抽選によって参加者を決定させていただきました。抽選に漏れた方には、申し訳ございませんでした。当日は、天気にも恵まれ秋晴れの下開催することができました。会場を5つのブースに分けておこないました。当日の様子を数枚の写真でお届けします。まずは、オープニングとして、八千代小学校のささゆり鼓笛隊の演奏から開会しました。



2022年10月07日
じどうかんだより10月号を掲載しました。おしらせ欄の「児童館だより」よりご覧ください。
2022年10月04日
お知らせ欄の、教室・イベント案内に、わくわく体験教室「ハロウィン」、10月子ども教室「作って遊ぼう」、ずこう11月から3月分の募集要項を掲載しました。多くの皆さんの参加をお待ちしています。
2022年09月24日
お天気にも恵まれた中、おいもほりを楽しみました。
重いつるをみんなで引っ張ると
その下から
大きな大きなおいもがでてきました
おいも?かぼちゃ??
なんて見まちがえそうなぐらい……???
大きなおいもがでてきましたよ




2022年09月06日
おしらせ欄の、「児童館だより」よりご覧ください。
2022年09月03日
毎月、第1.3土曜日に行われているかきかた教室です。
毎回、熱心にそして集中した時間となっています。


