6月11日(土)八千代プラザで『ずこう』をおこないました。紙皿を使って「ヨチヨチペンギン」を作りました。

作り方を聞いて、さあはじめよう!

紙皿でペンギンを作ります

木工ボンドでくっつけます

ひもを使うと、ヨチヨチ歩きました
中・みなみ児童館
2022年06月17日
6月11日(土)八千代プラザで『ずこう』をおこないました。紙皿を使って「ヨチヨチペンギン」を作りました。

作り方を聞いて、さあはじめよう!

紙皿でペンギンを作ります

木工ボンドでくっつけます

ひもを使うと、ヨチヨチ歩きました
2022年06月01日
おしらせ欄の、児童館だよりよりご覧ください。
2022年05月28日
いものつるさしを行いました。
秋にはおいしいおいもの収穫を楽しみにしながら
1本、1本、丁寧にしてくれました




2022年05月21日
5月21日(土)エーデルささゆりの芝生広場で子ども教室を開催しました。ストロー飛行機とリンググライダーを作りました。完成した後は、参加者みんなで飛ばして遊びました。

作り方を聞いています

ストロー飛行機 制作中

完成!!

どこまで飛ぶかな
2022年05月14日
今日から書道も始まりました。今年は、3年生から6年生まで14名で始まりました。




2022年05月14日
5月に入り児童館の各事業も始まりました。各事業の様子を紹介していきたいと思います。

段ボールを切るところから始めます

いろんなサイズに切れました

組み合わせていきます

完成しました!
2022年05月06日
おしらせ欄の児童館だより欄よりご覧ください。
2022年05月06日
おしらせ欄の教室・イベント案内に5月の子ども教室「作って遊ぼう」の募集案内を更新しています。申し込み締め切りは、5月19日(木)です。多くの皆さんの参加をお待ちしています。
2022年04月08日
おしらせ欄の児童館だよりを更新しました。教室・イベント案内の欄に令和4年度かきかた・書道・ずこうの参加者募集要項を掲載しました。
2022年03月01日
中児童館で3月におこないます書道についてお知らせします。今年度の書道もあと2回となりました。3月5日(土)と19日(土)の書道は、小筆の練習をします。ご家庭に筆ペンがありましたら、書道に参加されるときに持参してください。よろしくお願いします。