夏チャレ「ネイチャーゲーム」中止のお知らせ

2021年08月17日

明日18日(水)実施予定にしていました夏チャレ「ネイチャーゲーム」ですが、前線の影響により明日も雨の天気予報が出ており、教育委員会とも相談をした結果、中止と判断させていただきました。楽しみにしていただいていたとは思いますが、ご理解いただけますようにお願いいたします。なお、代替日の設定もありません。
また、事前に参加費を納めていただいておりますが、返金をいたしますので火曜日から土曜日の9時から17時10分までにみなみ児童館へお越しください。返金につきまして何かご相談がありましたら、みなみ児童館・中児童館へお問い合わせください。
以上よろしくお願いいたします。

ずこう開始のご案内

2021年07月20日

緊急事態宣言発出の影響により5月・6月と中止していましたずこうですが、7月24日(土)より、ずこう「魚、カモメ、ヨットのモビール」を開始します。13:30~15:00の予定で、八千代コミュニティプラザにおいておこないます。手ふきタオル・飲み物(お茶等)・マスク・参加費100円を持参し、よごれてもよい服装で参加してください。

児童館事業再開のお知らせ

2021年06月19日

兵庫県への緊急事態宣言が、6月20日(日)に解除されることになりましたので、中児童館・みなみ児童館ともに各事業を6月22日(火)より再開します(月曜日は休館です)。引き続き感染対策として、検温・マスクの着用・手指の消毒等をお願いします。

児童館開館のお知らせ

2021年06月01日

緊急事態宣言が6月20日(日)まで延長されましたが、本日6月1日(火)より中児童館・みなみ児童館ともに開館します。開館日時は、火曜日から土曜日までの9:00から16:00です(祝祭日は休館です)。来館される際には、検温とマスクの着用、手指の消毒をお願いします。なお、かきかた・書道・ずこうの各教室は、緊急事態宣言が解除されるまで、引き続き中止とさせていただきます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。

児童館臨時休館延長のお知らせ

2021年05月11日

兵庫県への緊急事態宣言延長に伴い、中児童館・みなみ児童館ともに5月31日(月)まで臨時休館とさせていただきます。5月15日(土)に予定していました、かきかた・書道・子ども教室「作って遊ぼう」は、中止とさせていただきます。申し訳ございませんが、ご理解いただきますようにお願いいたします。、

じどうかんだよりを更新しました

2021年04月30日

お知らせ欄のじどうかんだよりを更新しました。教室・イベント案内の欄に書道の日程を掲載しました。

児童館臨時休館のお知らせ

2021年04月24日

兵庫県への緊急事態宣言発出に伴い、中児童館・みなみ児童館とも4月25日(日)~5月11日(火)の間、臨時休館とさせていただきます。5月1日(土)に予定していましたずこうは、中止します。申し訳ございませんが、ご理解いただきますようにお願いいたします。

じどうかんだより・募集チラシを掲載しました。

2021年04月20日

お知らせの「児童館だより」の欄に【じどうかんだより4月号】、「教室・イベント案内」の欄に【ずこう】【書道】の募集チラシを掲載しました。

参加者募集中!!

2021年04月16日

ただ今、ずこう・かきかた・書道の令和3年度参加者を募集しています。
詳しくは、別途配布していますチラシをご覧ください。
申し込み締め切りは、4月22日(木)午後1時までです。
参加希望が定員を超えた場合は、抽選になります。
たくさんの人の参加を待っています。
なお、ずこうの案内チラシに一部訂正があります。
訂正箇所は、お知らせ欄の「教室・イベント案内」をご覧ください。

~みなみ児童館 ちょこっとサイエンス~ 「静電気の不思議にせまる」

2021年03月27日

棒を近づけると、はなれているのに動きだす小さな玉、したじきを頭に近づけると髪の毛が立つ、風船がからだにくっついてくる。糸のようなものが空中にうかんでいる・・・!!などなど。すべて静電気のしわざです。静電気のふしぎを体験しました。

このページのトップへ戻る