~みなみであそぼう ちょこっとものつくり~「クリスマス飾りをつくろう」

2019年12月14日

みなみ児童館の畑で作った綿を使ってクリスマスの飾りを作りました。

~中児であそぼう~「クリスマスツリー」

2019年12月07日

色を塗った松ぼっくりにビーズやモールで飾り付けをしました。
かわいいミニクリスマスツリーの完成です!

~みなみ児童館 ちょこっとサイエンス~ 「ふしぎな造花をつくろう!」

2019年11月30日

 むらさきキャベツを煮て紫色の水をつくります。この紫色の水を紙に染み込ませ乾かします。この紙で紫色の花を作ります。そして、この花に、薄めたお酢をつけると赤色に、また、重曹を溶かした液つけると青色になりました。ふしぎな造花をつくりました。

わくわく体験教室「スパニッシュ・オムレツをつくろう!&ふわもふアニマルポンポンづくり」

2019年11月30日

みなみ児童館で作ったサツマイモ、カボチャを使ったスパニッシュ・オムレツなどの料理をいずみ会に教えてもらいました。調理の準備時間を使って、ふわもふアニマルポンポンとサンキューカードを作りました。サンキューカードは最後にいずみ会に渡してみんなでお礼を言いました。

~みなみであそぼう ちょこっとものつくり~「リースをつくろう!」

2019年11月16日

割り箸を使ってリースを作りました。

子供教室~作って遊ぼう~「万華鏡を作って遊ぼう!」

2019年11月09日

キラキラのビーズ選びになかなか時間がかかりましたが、納得のいくものが出来上がりました。
最初から最後まで自分で作り、世界に一つだけの万華鏡を作り上げることができてよかったです。

わくわく体験教室「ハロウィンパーティー」

2019年10月27日

ALTの先生たちとハロウィンパーティーをしました。紙皿でマスク(仮面)を作ったり、ボールトス、ミステリーボックスなど楽しいゲームをしました。

~中児であそぼう~「ストーンペインティング」

2019年10月19日

拾ってきた石にポスカで色付けをしました。
手が汚れて大変でしたが、上手なおにぎりとお芋さんを作ることができました!

~みなみ児童館 ちょこっとものつくり~「ハロウィン飾りを作ろう」

2019年10月05日

紙皿を使ってハロウィンの飾りを作りました。

~わくわく体験教室~「かえっこバザール in 多可町」

2019年09月29日

 今年も「かえっこバザール in 多可町」が開催されました!去年よりも多くの方に参加していただき、たくさんのおもちゃをとりかえっこすることができました。また、中学生ボランティアの皆さんもたくさん参加してくれました!多くの人に楽しんでもらえてよかったです。

このページのトップへ戻る