〒679-1124 兵庫県多可郡多可町中区森本152-1
TEL:0795-32-0011 FAX:0795-32-4315

修学旅行2日目② 太秦映画村

2020年09月03日

 修学旅行最後の訪問地、太秦映画村です。最後まで雨も降らず、快適に旅行が出来ました。班ごとに映画セットとして再現された江戸の街並みを散策し、その後、思い思いに楽しみにしていたアトラクションを満喫しました。

  • 映画村①

  • 映画村②

  • 映画村③

  • 映画村④

修学旅行2日目① 二条城、三十三間堂

2020年09月03日

 雨が心配されましたが、朝から薄曇り空です。時折、涼しい風が吹いており、気温も適度でとても過ごしやすい観光日和です。二条城では鶯張りの廊下を歩き、大政奉還の舞台となった大広間を見学しました。三十三間堂では迫力満点の千手観音像に興味津々でした。

  • 二条城①

  • 二条城② 鶯張りの仕組みの見学

  • 二条城② 鶯張りの仕組み②

  • 三十三間堂

修学旅行1日目⑤ 友禅染体験

2020年09月02日

 宿では感染症予防対策のため、部屋食で夕食をいただきました。その後、友禅染体験にチャレンジしました。丁寧に指導をしていただいたおかげで、みんなそれぞれ味のある友禅染が出来あがりました。

  • 夕食の様子

  • 友禅染体験①

  • 友禅染体験②

  • 友禅染体験③

修学旅行1日目④ 三年坂

2020年09月02日

 清水寺見学後は、三年坂へ。観光客も少なくゆったりと土産物屋巡りを楽しみました。その後、夕方には全員元気に宿に到着しました。

  • 三年坂①

  • 三年坂②

  • 三年坂③

  • お世話になる宿 御殿荘聖護院さん

修学旅行1日目③ 平等院、清水寺

2020年09月02日

 奈良を出て、京都に到着。時折、小雨がパラパラ降るものの、大半が曇り空で、思った以上に涼しく快適に観光ができました。平等院鳳凰堂では、極楽浄土を現したというその姿や再現された華麗な室内に目を奪われれました。また、清水寺では清水の舞台周辺からの京を見下ろす絶景を楽しみました。

  • 宇治の平等院鳳凰堂 全員集合写真

  • 再現された鳳凰堂内部

  • 清水寺 全員集合写真

  • 音羽の滝

修学旅行1日目②東大寺

2020年09月02日

お昼ご飯を食べた後は、東大寺に行きました。天気は曇り空が広がり、時折、パラパラと小雨が降りさらに過ごしやすい天気になりました。鹿のお出迎えの中、大仏殿の見学をしました。大仏殿や大仏様の大きさに圧倒されました。

  • 東大寺大仏殿 6年月組

  • 東大寺大仏殿 6年雪組

  • 奈良の大仏様

  • 鹿と一緒に

修学旅行1日目①法隆寺

2020年09月02日

 本日の修学旅行、午前中は爽やかな快晴です。時折、気持ちの良い涼風が吹き抜け、最高の観光日和です。

  • 法隆寺 6年月組

  • 法隆寺 6年雪組

  • 法隆寺 五重の塔と金堂

  • 昼食、奈良なごみ館

修学旅行 出発!

2020年09月02日

何とかして行きたい、何とかして行かせてあげたい。そんな想いを結集した修学旅行が無事スタートしました。集まってすぐに検温。出発前にはマスクの交換。できる限りのコロナ対策を講じての修学旅行です。出発に先立って出発式。校長先生のお話、そして、児童代表のあいさつ。そして、早朝より見送りにきていただいた家族の方々に「行ってきます」のあいさつをしてバスに乗り込みました。晴天予報には、少しでも暑さが穏やかなら・・・、雨天予報には、小雨程度で・・・と、欲張りなことを言い出すときりがありませんが、6年生みんなが安全に健康に、すてきな思い出をつくってくれることを願っています。

  • まずは朝イチの検温

  • 校長先生のお話

  • 児童代表のあいさつ

  • いよいよ出発です。

第2学期始業式1/2

2020年09月01日

3日のお休みを経て、第2学期がはじまりました。今朝は始業式を行いました。式に先立って、転入生の紹介、そして、教育実習生の紹介がありました。式では校長先生から「周囲の人を、友だちを思いやる心、気持ちをあらためて見つめ、考え直しましょう」「いつもみんなのことを意識して、学習や行事に向かい、さらに成長しましょう」「楽しみにしています」とお話がありました。

  • 2年生に新しい友だちが増えました

  • 教育実習に来られたH先生

  • 校長先生のお話

  • 校歌を歌いました

第2学期始業式 2/2

2020年09月01日

式後、先生方、また児童会からお知らせやお話がありました。みんなは、体育座りでしっかりと頭をおこしてお話を聞くことができました。

  • 生活指導の先生から「あいさつ」について

  • 児童会9月のめあては、廊下を歩くこと

  • S先生からは、いのちと人権の講話・・・

  • ・・・障がい者スポーツに携わって

このページのトップへ戻る