11月になり、定例の朝会を行いました。校長先生からは、黙々と掃除に取り組む階段下掃除当番のお友だちについてお話がありました。丁寧に最後まできちんとやり抜く態度を見習いたいですね、とのことでした。つづいて、生活指導担当の先生のお話。そして、児童会から「生活のめあて」が発表されました。5分前行動:ベル着をがんばろう、です。そして、いのちと人権の日。児童憲章の唱和、心温まる人権の講話がありました。

校長先生からは、感心な出来事

毎日掃除に頑張るお友だちのお話

児童会から「今月のめあて」の発表

人権の日の講話
中町南小学校


























