9月16日(水)の一斉下校時に、6年生がスピーチを行いました。これは、多くの人前で自分の思いを堂々と伝える経験を積むことで、表現力を高めることを狙っています。さて、その出来映えですが、スピーチの内容・声の大きさ・話すときの表情・スピーチの前後で行う礼の姿勢、どれをとっても素晴らしいものとなりました。きっと達成感を感じながら、スピーチを終えたことでしょう。
さて、スピーチ後には「お笑い大会」が開催されました。5人の児童が2組に分かれ、コントや漫才を披露しました。間の取り方等、レベルの高いものに仕上がっているのに驚かされました。
スピーチ風景
お笑い大会 オープニング
男子2人によるコント
女子3人による漫才