10月13日(火)に4年生は社会科の学習でみどり園に出かけました。私たちの生活から出るゴミがどのように処理されているかを調べるためです。
まずはみどり園の方よりみどり園の働きやゴミの分別の方法を教えていただきました。その後、実際に分別に挑戦した子どもたちでしたが、残念ながら完璧に分別することはできませんでした。ただ、ゴミを分別するときのコツはしっかりと掴むことが出来ました。
続いて、施設を見学しました。ゴミを運ぶクレーンや焼却場の様子を見せていただきました。更に機械で潰されたアルミ缶やスチール缶も見学し、分別の大切さを改めて感じることが出来ました。