本日5・6校時に第2回目となる進路説明会を開催しました。進路の選択・決定にあたっての留意点やこれからの学習への取り組み方等の確認のあと、八千代中学校から受験できる高等学校・学科やそこでの学習内容などについても説明がありました。郡総体も終わり徐々に進路に向けて気持ちを切り替えていく時期が来ました。今日の説明会の内容をもとに家族で進路のことを十分に話し合っていただくとともに夏と秋にあるオープンハイスクール等でしっかり情報収集してほしいと思います。また、自信を持って進路に向かえるように学習面でもコツコツと準備をしていきましょう。今後、入試要綱が明らかになります。変更点等があればお知らせいたします。入試制度も複雑化していますので、わかりにくいこと等ありましたら、ご遠慮なく担任、学年担当までご相談ください。