絶好のお出かけ日和となった今日、生徒会役員が忙しい中準備を進めてきてくれた新入生歓迎遠足がありました。進行は全て生徒により行われます。出発前の生徒会オリエンテーションでは部活動紹介があり、各部からのアイデア溢れる紹介パフォーマンスが披露されました。また、役場の方から新たに参加できる地域クラブとして卓球とバスケットの紹介がありました。1年生はやりたい活動をじっくり考えてほしいと思います。そして、いよいよエーデルささゆりへ。9つの縦割り班が編成され、3年生がリーダーとなって活動します。「ほうれん草ゲーム」「日本野鳥の会ゲーム」といったリズミカルなものから、「何でもバスケット」「ジャンケン列車」といった動きのあるものまで全校生で大いに楽しめました。リーダーが素晴らしかったことはもちろん、しっかり協力しようとする他のメンバーの様子も大変素晴らしかったです。最後に子どもたち全員に「ありがとう」と伝えました。八千代中学校を素晴らしい学校にしてくれるとワクワクしています。