本日5・6校時に八千代コミュニティプラザで2年生のトライやる・ウィーク報告会を行いました。報告会には1年生を招待し、来年のトライやる・ウィークに向けて、2年生から様々な事業所の活動内容や感じたことなどを伝えました。報告はすべてスライドを活用し、視覚的にも大変わかりやすく工夫がされていました。また、志望動機や1週間でやり切りたいと決めたこと、1日の大まかな流れと5日間の活動内容、活動で学んだことやこれからの生活で生かしたいこと、最後に1年生へのメッセージで構成されています。校長からは「報告会では思いが聴き手に伝わるように頑張ってほしい」と励ましの言葉がありました。どの事業所の報告も大変わかりやすくて感心しました。最後に1年生のクラス代表2名から「仕事の大切さや大変さ、楽しさがわかった。来年は私たちの番なので頑張りたい」「スライドがわかりやすかった。来年が楽しみになった」と感想が述べられました。2年生の頑張りが確実に1年生へと引き継がれたのを感じてとても嬉しく思いました。
多可町立八千代中学校



























