妊娠・出産

妊婦健康診査費の助成

多可町では、町内に住所を有する妊婦さんに対し、妊婦健康診査の公費助成を実施しています。

<助成内容>
 助成額 上限130,000円(初診料が助成対象になります。また多胎の場合は追加助成があります)
 ※妊婦健診費用の累計が上限額を超える場合は、その時点での超過額と次回以降の妊婦健診費用は本人の負担となります。またおつりはでません。健康保険を適用して実施された検査、薬代等は対象外となります。

<助成券の受け取り方法>
 母子健康手帳交付時にお渡しします。本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)、今回の妊娠にかかる領収書・明細書を持参してください。

<多可町に転入された妊婦さんへ>
 町外から多可町に転入された方は、健康課窓口まで、母子健康手帳と前住所地で受け取った助成券、今回の妊娠にかかる領収書・明細書をご持参ください。

<多可町外へ転出される妊婦さんへ>
 転出されると多可町の助成券は使用できないので、返却してください。また、助成券未使用の領収書をお持ちの人は償還払いができますので、手続きを先に済ませてください。
 なお転出先の自治体で手続きが必要ですので、直接お問い合わせください。

<問い合わせ先>
 多可町健康課(アスパル内) 電話:32-5121
 
閉じる