679-1202 兵庫県多可郡多可町加美区熊野部835
TEL:0795-35-0001 FAX:0795-35-0112

大なわチャレンジ週間

2023年01月18日

1年生~6年生の縦割り班で、大なわ跳びを行っています。低学年がなかなか跳べませんが、跳んだ回数の合計が昨日の記録を超えるように頑張ります。

地震避難訓練

2023年01月17日

地震を想定した避難訓練と1.17追悼集会を行いました。避難訓練では、担任が先導する避難訓練ではなく、児童が自主避難する訓練をしました。

1年生わくわくベルディー

2023年01月13日

コロナの影響で4~5歳時に実施予定だった「ちびっ子ベルディー事業」が、多くの皆さまのおかげで小学1年生になった今、実現しました。あざーす のずさんのマジックショーに大変盛り上がりました。

3学期始業式

2023年01月10日

すべての児童がキリッとした態度で始業式に臨みました。校長からは「行動を起こして挑戦しよう」と講話があり、その後は、兵庫県絵画展の作品表彰も行いました。

2学期終業式

2022年12月23日

成長の多かった2学期にふさわしい態度で終業式に臨むことができました。松井小の児童はすごいです。また、あいさつ名人の表彰も行いました。

マラソン大会

2022年12月22日

たくさんの保護者の皆様に手伝っていただき、マラソン大会を実施することができました。大会終了と同時に雨が降り出し、ギリギリセーフとなりました。

地区児童会

2022年12月21日

地区ごとに集まり、通学上の危険箇所や登校班の様子を振り返ったり、冬休み中の地区行事の確認をしたりしました。

マラソンコース試走

2022年12月19日

1年生、2年生がマラソンコースの試走をしました。寒い日ですが、元気よく学校を出発して完走しました。

心の健康教室

2022年12月09日

どの学年も学期に1度、心の健康教室を行っています。写真は1年生の学習の様子です。表情から相手の気持ちを考える授業でした。

2年生まちたんけん

2022年12月08日

まちたんけん授業で、松井駐在所とゆかり美容室を訪問させていただきました。緊張しながらも、聞きたいことをしっかりと言葉にできていました。

このページのトップへ戻る