朝からの風と雨の嵐の中、登校しましたが、始業式では新しい学年でがんばるぞと張りきった姿で臨んでいました。
多可町立松井小学校
2023年04月08日
朝からの風と雨の嵐の中、登校しましたが、始業式では新しい学年でがんばるぞと張りきった姿で臨んでいました。
2023年04月07日
8名の新しい先生を迎えました。自己紹介する先生に、児童は釘付けになっていました。
2023年03月27日
張り詰めた空気の中で修了式が行われ、1年生から5年生の各学年代表の児童に修了証が授与されました。
2023年03月24日
6年生の卒業式に臨む意気込みが、十分に伝わってくる感動的な卒業式になりました。23名のみなさん、おめでとうございます。
2023年03月22日
6年生が卒業記念としてタイムカプセルを埋めました。カプセルを掘り起こす頃は、どんな大人になっているのでしょうね。
2023年03月20日
今年度最後の全員がそろう一斉下校でしたので、3学期のあいさつ名人の発表と表彰を行いました。
2023年03月16日
来週に迫った卒業式の予行を行いました。小学校生活の最後となる一大イベントに6年生の気合いも十分です。
2023年03月15日
3年生が校外学習として、西脇市の郷土資料館に行きました。現在にはない道具や昔の生活様式について学習しました。
2023年03月14日
加美ライオンズさんによって、サビが目立っていた学校北門のサビ落としとペンキ塗りをしていただきました。これは、加美ライオンズさんの奉仕活動として行ってくださいました。
2023年03月13日
全校生が集まる集会も今日が最後となりました。学校長からは神様はいつもあなたを見ているという話がありました。また、平和ポスター入賞者の表彰も行いました。