679-1202 兵庫県多可郡多可町加美区熊野部835
TEL:0795-35-0001 FAX:0795-35-0112

全校作業

2022年10月05日

運動会を前にして、運動場の石拾いと草引きを全校生で行いました。通常の掃除時間の15分間でしたが、大変きれいになりました。

絵本の読み聞かせ

2022年10月04日

今日の朝の会は、どの学級も一斉に絵本の読み聞かせを行いました。いつもと違って担任以外の先生が教室にやってきます。絵本も先生も楽しみです。

いのちと人権の集会

2022年10月03日

かっくん ~どうしてボクだけしかくいの?~ という絵本の読み聞かせがありました。みんな違っていいというメッセージがやさしく伝わってきました。

不審者対応訓練

2022年09月29日

西脇警察署の協力を得て、迅速に不審者に対応する職員訓練を実施しました。初期対応から始め、さすまた等の道具を使うまでの流れや県警ホットラインを使った通報訓練を行いました。

1年生の生活科

2022年09月28日

1年生がシャボン玉づくりに挑戦しました。シャボン玉をつくる道具をそれぞれ工夫していました。うちわの枠やハンガー、ストロー、ネットなど、できるシャボン玉の大きさや量が違っていました。

3年生Aコープ見学

2022年09月21日

Aコープかみ店に行き、商品の陳列やその管理、またお客さんへのサービスについて、話を聞かせてもらい勉強してきました。

図書室プチリニューアル

2022年09月20日

絵本コーナーに裸足であがれるクッションを一新しました。明るくなった絵本コーナーにどんどん寄っといで!

PTA奉仕作業

2022年09月17日

今回は、3団体と4団体の保護者に御世話になり、奉仕作業を行いました。草刈り、草引き、窓ガラス掃除、さび落としとペンキ塗り、刈草等の処分地までの運搬などお世話になりました。ありがとうございました。

2年生社会見学

2022年09月16日

王子動物園に出かけました。珍しい動物にテンションが上がりまくっていました。後日、印象に残った動物の絵を描くことになっています。

6年生卒業証書づくり

2022年09月12日

多可町の和紙「杉原紙」で自分の卒業証書を漉きました。卒業証書だけにとても慎重に作業をしていました。

このページのトップへ戻る