679-1202 兵庫県多可郡多可町加美区熊野部835
TEL:0795-35-0001 FAX:0795-35-0112

マラソン大会

2022年12月22日

たくさんの保護者の皆様に手伝っていただき、マラソン大会を実施することができました。大会終了と同時に雨が降り出し、ギリギリセーフとなりました。

地区児童会

2022年12月21日

地区ごとに集まり、通学上の危険箇所や登校班の様子を振り返ったり、冬休み中の地区行事の確認をしたりしました。

マラソンコース試走

2022年12月19日

1年生、2年生がマラソンコースの試走をしました。寒い日ですが、元気よく学校を出発して完走しました。

心の健康教室

2022年12月09日

どの学年も学期に1度、心の健康教室を行っています。写真は1年生の学習の様子です。表情から相手の気持ちを考える授業でした。

2年生まちたんけん

2022年12月08日

まちたんけん授業で、松井駐在所とゆかり美容室を訪問させていただきました。緊張しながらも、聞きたいことをしっかりと言葉にできていました。

火災避難訓練

2022年12月07日

2階理科室からの出火を想定して避難訓練を行いました。あわてず、しゃべらずに避難できました。また、消火器訓練も実施しました。

図書室のイメージアップ

2022年12月06日

図書室ボランティアのみなさんや図書館アドバイザーによって、無機質だったテーブルがやわらかい雰囲気に変身しました。ガラリと変わった図書室にどんどん来ていただきたいと思います。

マラソン練習

2022年12月06日

マラソン大会に向けて、練習が始まりました。長い距離を走るのには、からだを慣らしていく必要があります。今からしっかりと準備をしましょう。

いのちと人権の集会

2022年12月05日

毎月第1月曜日に開催する人権集会です。多可町子ども憲章を唱和したあと、今日は世界中の子どもについての話を聞きました。

家庭科授業研究

2022年12月02日

5年生の家庭科で、買い物をするときの商品の選び方を考えました。値段、素材、産地、機能、安全性、環境面などの情報から、買い方を考える授業でした。大学の先生にも授業参観してもらいました。

このページのトップへ戻る