なか・やちよの森公園の黒木山に登りました。雲ひとつない晴天に恵まれ、山頂からの景色も気持ちよかったです。
多可町立松井小学校
2022年10月28日
なか・やちよの森公園の黒木山に登りました。雲ひとつない晴天に恵まれ、山頂からの景色も気持ちよかったです。
2022年10月27日
NHK大阪放送局とカップヌードルミュージアムに行きました。どういうふうに番組が作られるのかを勉強しました。また、カップラーメンは、世界にひとつだけの自分オリジナルを作りました。
2022年10月26日
栄養教諭から魚の上手な食べ方について教えてもらいました。3時間目は1・2年生が、4時間目は3・4年生がこの食育授業を受けました。
2022年10月25日
この大会に向けて、放課後を中心に練習をしてきました。気持ちが上がっているだけに、自分のベスト記録更新をした児童も多かったです。
2022年10月24日
児童会主催の朝会です。今日は、体育委員会が縄跳びやマット運動の技名についてのクイズを出しました。
2022年10月21日
1年生の算数授業を公開し、校内研修を実施しました。子どもたちにとってわかりやすい授業になっているか等について、授業後に協議しました。
2022年10月20日
土を掘り、さつまいもの一部が見え始めると、思わず大きな声が出ました。大きなさつまいもに、大変興奮していました。
2022年10月19日
みどり園に行き、ゴミの分別について学習した後に、大きな焼却炉を見学しました。クレーンの大きさやゴミの量の多さに驚いていました。
2022年10月18日
晴天に恵まれた運動会でした。みんなが輝くというスローガンの下、一生懸命に演技をし、感動的な運動会になりました。
2022年10月06日
町内5つの小学校4年生がベルディーホールに招待されました。文化ホールとしてのベルディーホールのすごさを見学したあと、代表生徒によるプチ講談師体験、そして玉田玉秀齋さんの講談を鑑賞しました。