679-1202 兵庫県多可郡多可町加美区熊野部835
TEL:0795-35-0001 FAX:0795-35-0112

PTA奉仕作業

2023年09月19日

今年は、1・2団体にお世話になり、奉仕作業を行いました。グラウンド整備や校舎の窓掃除など、隅々まできれいにしていただきました。ありがとうございました。

サイエンス・トライやる

2023年09月15日

理科実験のスペシャリストを学校に派遣する兵庫県事業を松井小学校で実施することができました。本校では、5年生を対象に齋藤先生よる理科実験教室を展開しました。

1年生シャボン玉づくり

2023年09月12日

シャボン玉づくりに挑戦しました。最初はストローを吹いて普通のシャボン玉をつくり、その後は、ジャンボシャボン玉に挑戦しました。自分より大きなシャボン玉に大はしゃぎでした。

ピザづくり

2023年09月11日

月組、星組、虹組、太陽組が合同でピザづくりをしました。好きな具材をのせてつくったオリジナルピザは、大変おいしく焼き上がりました。

図書室に行こう!

2023年09月07日

新しい本がどんどん入っています。また、図書ボランティアさんによって、図書室の掲示物も新しくなっています。図書室にいらっしゃい♪

4年生のヘチマ

2023年09月06日

4年生が栽培しているヘチマが大きく育ってきました。まだ、雌花がどんどん咲いていますので、楽しみです。

いのちと人権の集会

2023年09月04日

今日の話は、自分の夢を大切に! そして夢が目標に変わるともっと素敵ですというお話しでした。

2学期が始まりました

2023年09月01日

体育館で始業式を行ったあとは、各教室で宿題の提出や2学期の予定等について担任の先生から話を聞きました。写真は、6年生の教室の様子です。

初めての通知表

2023年07月20日

いよいよ1学期の終業式を迎えました。各教室では担任の先生から通知表が渡されました。1年生にとっては初めての通知表にドキドキしていました。

3・4・5・6年生へのおはなし会

2023年07月19日

おはなしサークル「あいあい」さんが、おはなし会をしてくださいました。子どもたちは、不思議なお話や読み聞かせに引きつけられていました。

このページのトップへ戻る