679-1202 兵庫県多可郡多可町加美区熊野部835
TEL:0795-35-0001 FAX:0795-35-0112

サツマイモ植え(3年生)

2022年06月08日

派出所の北側の畑にサツマイモの苗を植えました。植える段階から早く食べたいと言っていました・・・。大きくなりますように。

児童朝会

2022年05月30日

児童会が運営する児童朝会では、児童会の各委員会からの連絡を行いました。環境委員会は、正しい掃除について劇を披露しました。

3年生環境体験学習

2022年05月27日

なか・やちよの森公園で校外学習をおこないました。公園内の生き物を調査・観察し、班ごとにまとめたことを発表しました。

体力テスト

2022年05月19日

本日から2日間、全校生の体力テストを実施します。反復横跳びや長座体前屈、50m走など8種目の調査を行います。

音楽劇公演の事前練習

2022年05月18日

来月に東京演劇アンサンブル「音楽劇 消えた海賊」文化庁・文化芸術による子供育成総合事業 公演を本校体育館で開催します。その事前練習(ワークショップ)を行いました。

1年生歓迎会

2022年05月16日

天候不良により、運動公園に向かっての遠足は中止しましたが、1年生歓迎会は予定通り開催しました。子どもたちの笑顔がはじけていました。

おはなし会

2022年05月06日

1年生と2年生で、おはなしサークル「あいあい」さんによる、おはなし会を開催しました。子どもたちはみんなおはなしが大好きです。

参観日、学級懇談会

2022年04月29日

来校者を各家庭1名とさせていただいた参観日でした。保護者の皆さまには、いろいろとご協力をいただきありがとうございました。

  • 参観授業

  • 参観授業

  • 学級懇談会

  • 芽球懇談会

5年生の音楽授業

2022年04月22日

音楽でリコーダーの授業をしています。教室内ではエアー練習し、実際に音を出すときは、外に出てピロティーでリコーダーを吹いています。

交通安全教室

2022年04月22日

昨日からの雨で運動場がゆるいために、低学年も学校外へ出て交通安全教室を行いました。計画を急に変更したため、どのコースを使うかなどお世話になったスタッフのみなさんで考えました。PTA新旧三役さん、PTA安全対策委員さん、交通安全委員さん、西脇警察署のおまわりさん、ありがとうございました。

このページのトップへ戻る