12月9日(月)、西脇税務署長や西脇多可地区納税貯蓄組合連合会副会長の皆様が本校に来られ、当該生徒の表彰をしていただきました。
本校からは3年生6名が表彰を受けました。
賞の名前と作文の題名は以下のとおりです。
Mさん…兵庫県納税貯蓄組合総連合会 会長賞「税によって成り立つ世界とは」
Nさん…西脇税務署 署長賞「税金と僕たちの生活」
Kさん…西脇多可地区租税教育推進協議会 会長賞「私たちと税」
Mさん…西脇多可地区納税貯蓄組合連合会 会長賞「税から成り立つ日本」
Yさん…西脇多可地区納税貯蓄組合連合会 会長賞「私たちの生活と税の関わりについて」
Yさん…公益社団法人西脇納税協会 会長賞「税の大切さ(しくみや使われ方)」
表彰式の後、税務署長や協会副会長のみなさんと税について意見交換をしました。
税務署長から「高校生になっても又、税の作文を書いて下さい、そして税の大切さをしっかり伝えていって下さい」とお言葉をいただいて表彰式が終わりました。
入賞した6名の皆さん、本当におめでとう!
順に表彰を受けています!
所長らみなさんと一緒に記念写真!