夕食の後はレクリエーション大会。
新生徒会実践部の10人が実行委員になり、文字探しゲームと風船爆弾ゲームを行いました。
文字探しゲームは全部で12班に分けて、新聞を12セット配ります。
前で示した文字を見つけ出すゲームです。
全部で5回戦ありました。
最初はスキーに来ていることから「雪」という字を探しました。
制限時間の2分半ではなかなか新聞の小さい字の中から「雪」という字を見つけ出すのは難しかったのですが、班で力をあわせて多い班では3つ以上見つけていました。
続いて「初」」「英」「愛」「友」と続いてトータル多く見つけたチームの優勝です。
二つ目のゲームは風船爆弾ゲーム。
風船にガムテープが貼ってありそれを剥がして早く風船をパンと割ったチームの勝ちです。
みんな風船が割れるのがこわいのかこわごわガムテープを剥がしている姿がおもしろかったです。
あっという間に楽しい1時間が過ぎ、学年の親睦を深めることができました。
文字探しゲーム、次のお題は「英」
新聞の中から字を必死に探します!
風船にはガムテープが貼ってあります!
割れるのにおびえながら剥がします!