6月16日(日)、本校からも第35回北播吹奏楽祭に参加してきました。
穏やかな天候の中、北播23校の中学校の吹奏楽部の演奏をすべて鑑賞してきました。
7月の終わりに開催される東播吹奏楽コンクールで披露する曲の披露ということで、どの学校も力が入っていました。
この吹奏楽祭の目的は、「他校の演奏を聴くこと」で、より多くの演奏を鑑賞する機会を持つことで、自分たちの成長につなげるということです。
多くの演奏を聴いて、いろんな刺激を受け「あんな演奏が出来るようになりたい」とか「あんな曲をみんなと演奏したい」などを感じたように思います。
より深い演奏となるには作曲者がどのような気持ちで作曲したかも創造しながら演奏することも大切になってきます。
1年生の中には、今日初めて演奏会デビューを果たした人もいて緊張したことでしょう。
是非、あとひと月半後の東播のコンクールに向けて頑張ってほしいと思います。
(演奏中の写真撮影が禁止されているので演奏前の写真です)

演奏会前の様子①

演奏会前の様子②
多可町立中町中学校


































