多可町教育委員会、多可町国際交流推進委員会主催のイングリッシュキャンプが加美区の大平キャンプ場、加美プラザで開催されました。
本校からも7名が参加し、外国の方と交流を深めるとともに、SNSで多可町をPRしようということで、多可町の名所や美味しい食べ物を英文で外国の方に向けてインスタグラムで発信しました。
まずは、オープニングは英語でじゃんけんです。
My name is ○○. What is your name?と言って相手の名前を聞いた後、いよいよじゃんけん開始です。
英語で「ぐー」は「ROCK(ロック)」、「ちょき」は「SCISSORS(シザーズ)」、「ぱー」は「PAPER(ぺーぱー)」
ロック・シザーズ・ペーパーと声を出すと同時に手も「ぐー・ちょき・ぱー」を出しながら、そのあとワン・ツー・スリーと叫んでスリーのときに自分の選んだ手の形を出します。
3回勝ったら座れるゲームでした。
続いて外国の名所の写った写真を見ながらどこの国か当てたり英語で答えたりするゲームと続きました。
楽しくアイスブレーキングをした後は、班ごとに棒焼きパンとピザづくりをしました。
じゃんけんゲームのスタート!
英語で好きな国とその理由を話します!
いよいよ棒焼きパンのはじまり!
色づいてきました!