今日は、3校時に3年2組で、道徳の公開授業が行われました。これはベテランのY先生の道徳授業から学ぼうと企画されたものです。資料は「クリームパン」。最初は、パン職人という仕事に対して乗り気でなかった主人公ですが、人生をパンづくりにかける父親の姿を通して、地味であっても一つのことに打ち込むことの素晴らしさを知り、自分もそういう生き方をしてみようと心を動かされます。資料の選定、範読に始まり、主発問や補助発問、切り返し、主人公の気持ちの変化が一目でわかる構造的な板書等、たくさんの学びのある公開授業となりました。一つ一つの言葉を大切にして、丁寧に気持ちを考えていこうとする姿勢、何より積極的に発表し、道徳の授業に意欲的に臨んでいる姿が印象的でした。3年生のこの時期だからこそ、自分と主人公を重ね合わせ、自分の将来を考えて進路実現に向かってくれることと思います。Y先生、ありがとうございました。