677-0121 兵庫県多可郡多可町八千代区中野間1137
TEL:0795-37-0033 FAX:0795-37-0644

7月13日(月) 児童朝会

2015年07月13日

児童朝会がありました。
6年生全員による「夏休みのやくそく」についての劇の発表がありました。
「な」は、なつやさいを食べよう!
「つ」は、つづけてお手伝い!
「や」は、やくそくを守ろう!
「す」は、すずしいうちに宿題をしよう!
「み」は、みんなでラジオ体操をしよう!
です。
ユーモアを交えて、楽しく、でも、大切なことを大きな声で下級生に伝えてくれました。
続いて、図書委員会による「めざせ100冊!読書マラソン」の100冊達成者表彰、6月21日に行われた席書大会の表彰と続きました。
次に、給食委員会から「準備・片付けちゃっちゃとやろう週間」の表彰がありました。1年生と5年生が同点で最優秀賞、次点が3年生で優秀賞の表彰を受けました。
最後に保健委員会から「熱中症の話」がありました。
「のどが渇く前に水分補給をまめにすること」の大切さを学びました。
児童会が中心となって、学校生活が気持ちよく過ごせるよう工夫した劇を披露したり継続的に表彰をしたりして大切なことを全校生に伝えてくれています。
これからも児童会を中心に子どもたち自身の手で自分たちの生活をふり返り、規律ある学校生活を送って欲しいと思っています。
夏休み前に、夏休みのくらしについてしっかりと共通理解できたひとときでした。

  • 6年生の劇「夏休みのやくそく」

  • 「目指せ100冊!読書マラソン」の表彰!

  • 「何でもちゃっちゃとやろう週間」表彰!

  • 保健委員会「熱中症をふせごう!」

7月11日(土)・12日(日) 6年生 親子ふれあいキャンプ④

2015年07月12日

二日目、ラジオ体操に続いてカートンドック、テントの片付けをしました。

2日間、晴天にも恵まれ、とても楽しい思い出に残るキャンプになりました。
今回のキャンプが大成功に終わったのは、6年生の保護者の皆様の団結力と仲の良さだと思います。
一緒に見ていて、保護者のみなさんが一生懸命に協力しながら準備作業をしておられる姿や段取りの良さに感心しきりでした。
本当に今回のキャンプのすべての段取りを学級委員様を中心とした実行委員会の方々でやっていただきました。
学級役員の皆様、実行委員の皆様、本当にありがとうございました。
おかげで思い出に残るすばらしいキャンプになったと思います。
明日から1学期最後の1週間が始まりますが、子どもたちも笑顔いっぱいで思い出話に花が咲くことでしょう!
今日はゆっくり休んでくださいね。
本当にお疲れ様でした。

  • テントの中!

  • ラジオ体操!

  • 朝食は、カートンドック!

  • たかテレビ「また来週!」の撮影風景!

7月11日(土)・12日(日) 6年生 親子ふれあいキャンプ③

2015年07月12日

7月に入って、初めて晴天の夜を迎えました。星もいっぱい見えました。
キャンプファイヤーや星空観察を楽しみました。
望遠鏡で土星を覗いて、とても綺麗に見えました。

  • 火を見つめながら!

  • 子どもたちの出し物!

  • トーチサービス!

  • 星空観察、土星が綺麗に見えました!

7月11日(土)・12日(日) 6年生 親子ふれあいキャンプ②

2015年07月12日

ストラックアウト、全員集合、バーベキューの写真です。

  • ストラックアウト、男子!

  • ストラックアウト、女子!

  • シャワータイム!

  • 夕食はバーベキュー!

7月11日(土)・12日(日) 6年生 親子ふれあいキャンプ①

2015年07月12日

恒例の6年生キャンプが始まりました。
天候にも恵まれ、中庭で開会式のスタートです。 今回は、写真を見ながらキャンプの様子を想像してください。 14:30~受付
14:45~開会式、トーチづくり、テント設営
15:45~ストラックアウト
17:00~夕食
19:00~シャワー
19:30~キャンプファイヤー
20:30~肝試し
21:30~天体観察
22:00~就寝
といった予定でキャンプが進みました。

  • スケジュール!

  • 開会式!

  • たかテレビも取材に!

  • テント設営!

7月9日(木) 全校クラブ②

2015年07月09日

グラウンドゴルフクラブでは坂道のコースを設定するなど、難コースにも挑戦していました。
バドミントンクラブでは、バスケットボールのゴールにひもを通し、体育館の端から端までを利用してダイナミックにバドミントンを楽しんでいました。
バレーボールクラブでは、アタックの練習も楽しみました。
子どもたちが待ちに待ったクラブ活動だったので生き生きとした姿が印象的でした。
次回のクラブ活動の時間が待ち遠しいですね。

  • グラウンドゴルフクラブ!

  • バドミントンクラブ!

  • バレーボールクラブ(アタック!)

7月9日(木) 全校クラブ①

2015年07月09日

6校時に全校クラブ活動がありました。
八千代南小学校では子どもたちの希望も募りながら、今年度は次の7つのクラブ活動を実施することになりました。
落語クラブ、バレーボールクラブ、バドミントンクラブ、ソフトボールクラブ、マンガイラストクラブ、調理クラブ、グラウンドゴルフクラブの7つです。
午前中はぬかるんでいた運動場もなんとか使えるようになり、それぞれ自分が希望したクラブ活動を満喫することができました。
落語クラブでは、元八千代南小学校の校長先生を講師に招き、教えていただきました。
マンガイラストクラブでは先生からポイントを教えてもらいながら思い思いのマンガイラストに挑戦していました。
調理クラブでは、思い思いのパフェの出来上がり。とてもおいしそうでした。
ソフトボールクラブでは基本的な練習をしたあと、早速試合を楽しんでいました。

  • 落語クラブ(元校長先生が師匠です)

  • 調理クラブ(おいしいパフェができました)

  • マンガイラストクラブ!

  • ソフトボールクラブ!

7月9日(木) 3年生 給食で食べるタマネギの皮むきに挑戦

2015年07月09日

4時間目に3年生のみんなが明日給食で食べるタマネギの皮むきに挑戦しました。
なんと、給食センターから届いたタマネギは97kg!
栄養教諭のN先生の指導の下、タマネギの皮むきに挑戦です。
まず最初にN先生からタマネギクイズが2問出題されました。
第1問は、タマネギの花はどれでしょう?です。
正解は2番だったのですが、ほとんど全員正解でした。そして、1番はキュウリの花や、3番はなすびの花やなど、花の名前まで当てるぐらい、物知りの子どもたちがたくさんいたことにはビックリしました。
第2問はタマネギはどこの部分を食べているでしょう?で花のつぼみ、根っこ、葉の根もとから選ぶのですが、これは半分以上の子どもたちが不正解で正解は葉の根もとでした。
タマネギクイズでタマネギの皮むきへの期待が高まったあと、皮むきが始まりました。
早速、外の色つきの皮をむいて、白い食べることのできる状態にしてくれました。
明日の給食には今日皮をむいたタマネギが使用されます。
明日の給食がとても楽しみですね。
ご指導いただいた給食センターのN先生、ありがとうございました。

  • 各班にたくさんのタマネギが配られました!

  • タマネギの花はどれでしょう?

  • じっくりていねいに皮をむいていきます!

  • どんどん皮のむけたタマネギの出来上がり!

図書室のディスプレイ!

2015年07月07日

八千代南小学校の図書室の七夕飾りとてるてる坊主が登場しました。
ちょうど七夕に間に合うように、ブックママさんたちが毎週図書室にきていただいて、一生懸命に図書室を整備してくださいました。
本当にありがとうございます。
毎週、子どもたちに読んで欲しい本を選んで並べていただき、紹介もしていただいています。
子どもたちが本が大好きになるように、目指せ100冊読書マラソン!で100冊に到達する児童が増えるように、これからも陰からの応援をよろしくお願いします。
3名のブックママさん、図書室を本当に綺麗にしていただき、ありがとうございました。

  • 図書室に七夕飾りが完成しました!

  • てるてる坊主も作っていただきました!

  • 本の紹介をしていただきました!

7月6日(月) 1・2年生 たなばたかい

2015年07月06日

3・4時間目を使って1・2年生合同で七夕会を行いました。
前日に担任の先生が用意された笹の葉に、願いをこめた短冊をつるしていきます。
笹飾りをつけた後、みんなで元気にたなばたさまの歌を歌い、記念写真を撮りました。
その後、1年生の教室で、校長先生から星の話を、教頭先生から織姫と彦星の紙芝居を聞きました。
最後に、お楽しみということでみんなで七夕ゼリーを食べました。
給食の時間になって、1年生が2年生のおにいさん、おねえさんと一緒に給食を食べたいという話になり、急遽、一緒に給食を食べることになりました。子どもたちの楽しそうな笑顔が印象的な一日でした。
短冊に込めた願いが叶うといいですね。

  • 願い事を笹の葉にくくりつけています!

  • 笹の葉飾りの前で全員で記念写真!

  • 教頭先生の紙芝居を聞いています!

  • 1・2年生合同の給食会!

このページのトップへ戻る