677-0121 兵庫県多可郡多可町八千代区中野間1137
TEL:0795-37-0033 FAX:0795-37-0644

新児童会役員の役職が決まりました!

2016年02月16日

2月15日(月)、朝会の席で新しい八千代小学校の児童会役員の役割の発表があり、役員になった二人の5年生から挨拶がありました。
まず、児童長に選出されたAさんが「新しい八千代小学校では児童長として楽しい学校にしていきます」としっかりとした挨拶がありました。
次に書記の男子に選出されたWさんから「ぼくは冷静であがることなく話ができるので、書記としてしっかりがんばりたい」という挨拶がありました。
この他にも北小学校から男子の副児童長が、西小学校から女子の副児童長が選ばれています。
また、もう一人の書記は北小学校から女子児童が、代表委員会議長は西小学校の男子児童が選ばれています。
新しい八千代小学校になってもチームワークよく頑張ってくださいね。

  • 児童長に選出されたAさんの挨拶!

  • 書記(男子)に選出されたWさんの挨拶!

外部コーチを招いてサッカーの指導を受けました!

2016年02月15日

2月9日(火)~19日(金)にかけて、サッカークラブFALCOの指導者のYさんを講師に招き、各学年でサッカーの指導をしていただいています。
4年生の活動の様子を紹介します。
まずは、手つなぎ鬼をしました。これはウォーミングアップでしたが、サッカーで大切な自分の意思表示をするというねらいもあります。
次に二人でボールを受け渡します。こうすることで、ボールにも慣れました。
次に二人組になって同時にボールを投げ、お互いに受けます。同性同士で受け合いをすれば1点、異性と受け合いをすれば2点もらえ、50点とった人から終了です。
最後に、4人対4人でミニゲームをしました。
運動量が豊富でみんな元気いっぱいにプレーしていました。
何時間も指導いただいているYさん、本当にありがとうございます。

  • 手つなぎ鬼で、どんどん仲間が増えます!

  • 背中合わせになりボールを受け渡します!

  • 二人が同時にボールを投げて受け止めます!

  • 4人対4人のミニゲームをしています!

八千代南小学校閉校式・ありがとうフェスティバル⑩

2016年02月12日

ありがとうフェスティバルの最後は風船飛ばしです。
13:20にPTA会長のかけ声の下、みんなで未来に向かってはばたけという思いを込めて、風船を飛ばしました。
なんと、約3時間後の16:30頃、岐阜県可児市にある帝京大学可児高等学校中学校の生徒が、学校前で八千代南小学校から飛んできた風船を拾って学年主任の先生に届け、学年主任の先生から届いたという電話が八千代南小学校にかかってきました。
3時間の間に、八千代南小学校から岐阜県まで飛んだことになります。学年主任の先生、連絡ありがとうございます。
その他の風船もいろんな所に飛んで行って、きっとみんなの思いが遠くの多くの方々に届いたことでしょう!
閉校式・ありがとうフェスティバルにご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

  • 風船飛ばし、準備完了!

  • PTA会長のかけ声で風船を飛ばします!

  • 空高く飛んで行きます!

  • 八千代南小学校、いつまでも忘れないよ!

八千代南小学校閉校式・ありがとうフェスティバル⑨

2016年02月12日

お昼ご飯の後は、風船につけるメッセージ作りです。
それぞれ八千代南小学校に寄せる思いや自分の将来の夢などを書いたあと玄関に行って風船に取り付けます。

  • メッセージ書き①

  • メッセージ書き②

  • PTAで風船にヘリウムガスを入れます!

  • 自分が飛ばす風船を選んでいます!

八千代南小学校閉校式・ありがとうフェスティバル⑧

2016年02月12日

子どもたちの出し物が終わった後はいよいよお楽しみのお昼ご飯です。
お昼ご飯は、PTAによる「炊き込みご飯のおにぎり」と「うどん」です。
八千代中学生も多く参加していて、中庭で喜んでお昼ご飯タイムを楽しんでいました。
子どもたちは保護者の方とお昼ご飯を楽しみました。
中にはうどんを3ばいおかわりする児童もいました。

  • PTAによる炊き込みご飯のおにぎり!

  • PTAによるうどんのサービス!

  • 親子で食べています①

  • 親子で食べています②

八千代南小学校閉校式・ありがとうフェスティバル⑦

2016年02月12日

6年生は劇と太鼓演奏『心にきざむ八千代南小学校』~いつまでもわすれない~です。
明治から昭和にかけて、地域・学校の様子を劇にしました。
中島みゆきの「時代」の曲を歌いながら、明治・大正・昭和の時代を紹介していきました。
途中、先生方による鼓笛演奏のサプライズもあり、見所のある30分の劇と太鼓演奏でした。
締めくくりは伝統の八千代太鼓の方の指導も仰いだ太鼓演奏!
6年生らしい立派な演奏でした。

  • オープニングは中島みゆきの「時代」

  • 途中、先生方による鼓笛演奏もありました!

  • 勇壮な太鼓演奏!

  • 最後のポーズ!

八千代南小学校閉校式・ありがとうフェスティバル⑥

2016年02月12日

4・5年生は、いきものがかりの『ありがとう』の演奏です。
みんなで力を合わせて演奏しました。
八千代南小学校ありがとう!という気持ちがしっかり伝わってきました。

  • 八千代南小学校に感謝の気持ちを込めて!

  • 4・5年生全員で演奏します!

  • リコーダー・ピアニカ頑張ってます!

  • アコーディオンも頑張っています!

八千代南小学校閉校式・ありがとうフェスティバル⑤

2016年02月12日

1・2・3年生の合唱の様子です。
『ふるさとの 春・夏・秋・冬』~童謡メドレー~
 春 春がきた めだかの学校 茶つみ
 夏 かえるの合唱 七夕さま
 秋 とんぼのめがね 夕やけ小やけ
 冬 お正月 たき火
でした。大きな声で大変上手に歌えたと思います。

  • 1・2・3年生の合同の歌です!

  • 季節の様子を絵に描きました!

  • 身振り手振りしながら歌います!

  • 大きな口が開いています!

6年生が八千代中学校の理科の先生による出前授業を受けました!

2016年02月10日

2月9日(火)、5校時に6年生が八千代中学校の理科のO先生の出前授業を受けました。
2つの課題に挑戦しました。
まずは「水に浮かない泡を作ろう」です。
子どもたちは水の入ったコップに洗剤を垂らしかき混ぜた後、水を吸い込んだストローから水をコップに注ぐと、あら不思議!
水の中に泡の出来上がりです。
泡の中味は空気と考えた児童もあったようですが空気ならば浮かんでくるはずです。
なぜ、水に中に泡ができるのか、それを考えるのが科学のおもしろさですね。
次は「偏光板で不思議な光を見よう」です。
二つのコップの裏に偏光板をはって、重ね合わせて除いてみると、まるで万華鏡のような不思議な光に興味津々の様子でした。
6年生の子どもたちは中学校の先生の授業を体験することで、中学校ではどのようにして理科の学習をしているのかよくわかったようです。
八千代中学校のO先生、出前授業ありがとうございました。

  • 水の中に泡ができた人?

  • 水の中の泡です!

  • 偏光板をコップの裏に貼り付けています

  • 万華鏡づくりに夢中です!

八千代南小学校閉校式・ありがとうフェスティバル④

2016年02月10日

閉校式の様子です。
議長挨拶、PTA会長挨拶に引き続き、児童代表別れのことばです。
児童代表の挨拶は3~4分はあったと思いますが、児童長は原稿も見ずに自分の思いをしっかりまとめて挨拶をしていました。本当にすばらしかったです。
その後、校章旗の返納、全員で八千代南小学校の校歌の斉唱と続き閉校式が終了しました。

  • PTA会長のあいさつ!

  • 児童代表の別れのことば!

  • 学校長から教育長へ校章旗の返納!

  • 最後にみんなで校歌を歌いました!

このページのトップへ戻る