677-0121 兵庫県多可郡多可町八千代区中野間1137
TEL:0795-37-0033 FAX:0795-37-0644

閉校式・ありがとうフェスティバルの準備が着々と進んでいます!

2016年02月03日

2月6日(土)の閉校式・ありがとうフェスティバルに向けて、準備が着々と進んでいます。
後ろの壁にはカウントダウンカレンダーが張られ、子どもたちの作品も掲示していっています。
両サイドにも作品がいっぱい並んでいます。 子どもたちも閉校式・ありがとうフェスティバルに向け、自分たちの発表する歌や合奏、劇などの練習に余念がありません。
閉校式・ありがとうフェスティバル当日をお楽しみに…

  • カウントダウンカレンダーの掲示!

  • 子どもたちの作品の掲示!

今日のカウントダウンカレンダー!

2016年02月03日

2月3日(水)、閉校記念式典まであと3日になりました!

  • 今日も6年生がめくります!

  • 閉校記念式典まであと3日!

大接戦の大縄チャンピオン大会!

2016年02月02日

2月2日(火)、朝の時間を使って大縄チャンピオン大会が開かれました。
低学年(1・2年)の部、中学年(3・4年)の部、高学年(5・6年)の部に分かれ、5分間で跳んだ数を競い合いました。
1・2年生は引っかかっても続けてまた継続して数を数えることができますが、高学年は引っかかったらまた0からスタートなので引っかからないのが大切です。
大接戦の末、低学年が2年生、中学年が3年生、高学年が5年生の優勝となりました。
子どもたちは優勝目指してここ二週間ほど本当に練習を頑張っていました。
次は各種目のチャンピオンめざしてガンバレ!

  • 6年生の挑戦の様子!

  • 2年生の挑戦の様子!

  • 4年生の挑戦の様子!

  • 表彰!

今日のカウントダウンカレンダー!

2016年02月02日

2月2日(火)、閉校記念式典まであと4日になりました!

  • 今日も6年生がめくります!

  • 閉校記念式典まであと4日!

2月1日(月)、新児童会役員選挙が行われました!

2016年02月01日

2月1日(月)、1時間目に新児童会役員の立ち会い演説会と投票が行われました。
6年生の児童会役員が進行しました。 代表のあいさつに引き続き、投票の方法の説明、立ち会い演説、投票と進みました。
6年生児童会役員代表の挨拶では、これまで一年間児童会役員として取り組んできた思いが伝わるすばらしい挨拶でした。
次にいよいよ立ち会い演説会です。
まず、応援弁士が立候補者の応援をした後、立候補者が自分の考えを3~6年生の児童に訴え、自分への投票を呼びかけました。
男子4名、女子3名の合計7名の立候補があり、それぞれに応援演説、立ち会い演説を行いましたが、どの児童も大きな声で、挨拶を頑張りたいなど、とても気持ちのよいしっかりとした意見を述べていました。
次年度の児童会役員は八千代南小学校から2名、八千代北小学校から2名、八千代西小学校から2名の合計6名の中から児童長、副児童長、書記、会計などを互選で決めることになっています。
投票の結果、八千代南小学校から選出された児童会役員は男子はWさん、女子はAさんと決まりました。
当選した二人には八千代南小学校で先輩たちが受け継いできた伝統を引き継ぎつつ、新しい八千代小学校で新しいことに挑戦してほしいと期待しています。

  • 6年生児童会役員のあいさつ!

  • 女子の立候補者と応援弁士!

  • 男子の立候補者と応援弁士!

  • 投票の様子(3年生)

今日のカウントダウンカレンダー!

2016年02月01日

2月1日(月)、今日から2月です。
いよいよ閉校記念式典まであと5日になりました!

  • 今日も6年生がめくります!

  • 閉校記念式典まであと5日!

ありがとうフェスティバルの練習、頑張ってます!

2016年01月29日

あと一週間に迫ったありがとうフェスティバル。
各学年とも練習に力が入っています。
1・2・3年生は歌を、4・5年生は合奏を、6年生は劇と太鼓演奏を頑張っています。
2月6日(土)には来ていただく方々が感動していただけるよう一生懸命に取り組んでいます。
是非、ご家族おそろいでお越しくださいね。

  • 1・2・3年生は歌を頑張っています!

  • 大きな声が出るようになってきました!

  • 4・5年生は合奏を頑張っています!

  • 6年生、体育館で太鼓の練習も始まりました

今日のカウントダウンカレンダー!

2016年01月29日

1月29日(金)、閉校記念式典まであと6日になりました!

  • 今日も6年生がめくります!

  • 閉校記念式典まであと6日!

3年生環境体験学習 なかやちよの森公園で「炭焼き体験」

2016年01月28日

1月28日(木)、3年生が環境体験学習で、なかやちよの森公園に行って、炭焼き体験をしてきました。
到着すると早速、炭焼きに使う材料を集めに行きます。
杉や檜の葉や、松ぼっくり、広葉樹の葉っぱなど、たくさんの材料を集めました。
材料を集めると、蒸し焼きにするカンカンの中に入れて、火を焚きます。
炭が出来上がるまでの間、みんなで火起こし体験をしました。
まいぎり式の火起こし器を使って火をおこしたり、全員で協力して大きな火起こし器で火を起こす体験をしました。
全員でやったときには見事種火ができて、炎があがり、みんなとても感動していました。
火起こしが終わったらいよいよ炭の取り出しです。
真っ黒になった松ぼっくりや葉っぱなど、とても素敵な炭の出来上がり!
今日は3年生のいるご家庭では、いっぱい土産話に花が咲きそうですね。

  • 蒸し焼きにする缶の中へ材料を入れます!

  • 缶を蒸し焼きにしています!

  • 全員で火起こしに挑戦し見事成功!

  • 上手に炭ができました!

今日のカウントダウンカレンダー!

2016年01月28日

1月28日(木)、閉校記念式典まであと7日になりました!

  • 今日も6年生がめくります!

  • 閉校記念式典まであと7日

このページのトップへ戻る