土曜ちょこっと工作「プラ板(ペットボトル編)」

2015年04月18日

今日も,工作をしたくって来られた方がありました。お母さんの腕のよさに,お子さんはびっくり! 親子の対話が弾みます。ちょっとの時間でできるプラ板のような工作物を,これからもどんどん提供していく予定です。子どもだけで,また親子で,はたまた友だち同士で作るのは楽しいことです。ご自由にお越しください。参加費・材料費はいりません。

  • きれいに仕上げます。ていねいに作ります。

  • こんなカラフルな作品が!

ちょこっと探検「タンポポコーヒーを作ろう(Ⅰ)」

2015年04月18日

管理している畑地に作物を作らず放置していたら,雑草が茂って,その中にタンポポが生え始めました。「これはコーヒーに使える」とひらめいて,探検隊のメンバーと根っこ掘りをしました。自分で作ったことのある子はなし。飲んだ経験者は2人。これなら作る値打ちは十分あります。今日は,まずは第一弾。

  • 「大きな根っこ!」

  • 「力がいるなあ」

  • 「でっかい根が掘れたよ」

  • 洗って切って。

ちょこっと探検「ジャガイモの苗を植え替えよう」

2015年04月18日

種子から発芽したジャガイモが少しずつ大きくなってきました。それで,植え替え作業をしました。大きめのビニールポットに土を入れて,苗を一本ずつ植えていきました。暖かくなってくると,ぐんぐん伸びてジャガイモらしくなるでしょう。

  • 土を入れて……。

  • 苗を植えて,水をやって……。

きれいになったよ

2015年04月16日

春を迎えて,庭の草が伸びてきました。今日,草刈りをしました。とてもすっきり! 芝の間からネジバナが葉を覗かせていました。サクラの花には,ハナアブがたくさん。プランダーの間からはカナヘビが。生きものがうきうきしています。皆さん,遊びに来てくださいね。

  • すっきり!

  • ここもすっきり!

  • サクラの蜜はおいしい!

  • カナヘビがのんびり。

土曜ちょこっと工作「プラ板(ペットボトル編)」

2015年04月11日

4月のちょこっと工作は『プラ板作り』。材料はペットボトルの底部分です。切り抜いて,マジックで模様を描いて,加熱。簡単で,とても人気のある工作です。でき上がると,子どもたちは大喜び。もっと作ろうと熱中する姿がありました。

  • 集中しています。

  • 思いがけないおもしろさが出てきます。

土曜ちょこっと探検「モグサ作り(Ⅱ)」

2015年04月11日

十分に乾いたヨモギの葉からモグサを作りました。まず,手で揉んで作りました。その後,ミキサーで作りました。火を付けるとほんとうに火種が付くか,試してみました。思ったとおりにできて,煙が上がりました。鼻を近づけると,ヨモギの匂いがしました。

  • 揉むと,繊維が出てきました。

  • 試しに火を付けました。

  • きれいモグサができました。

  • 「もっと作ろう」

子らが『火打ち式発火』店でボランティア(4)

2015年04月04日

ボランティア本番の日を迎えました。会場は西脇市経緯度地球科学館。4人の子どもたちは,来場者に声を掛け,体験希望者には熱心に説明をしていました。これまでの成果が試されるひとときです。人とふれ合うことを通して,社会との接点をゆたかにしていく姿が光っていました。活動終了後の感想からは充実ぶりがうかがえました。

  • 「さあ,開店!」「いらっしゃい!」

  • 「こんなふうに持ってね」

  • 「火は危ないから,こうやって」

  • 「こんなふうにやるといいよ」

ちょこっと探検(Ⅰ)「ジャガイモの種を蒔こう」

2015年04月02日

ご要望にお応えしてのリクエスト版。午前中に実施しました。一組の親子が体験されました。ふつうは体験できない,ジャガイモの播種。とても驚きながらの作業になりました。途中,ツマグロヒョウモンの幼虫が現れました。結局,それを家で飼うことになりました。

  • ポットに土を入れます。

  • 種子を蒔きます。

  • ほら,幼虫です。

  • さっそくスミレを食べ始めました。

ちょこっと探検(Ⅱ)「ジャガイモの種を蒔こう」

2015年04月02日

午後の実施。子どもたちが参加しました。発芽を楽しみにしながら,慎重に種蒔きをしていきました。10日もすれば芽生えるでしょう。

  • 「こうやって蒔くの?」

  • 「ほんの少しだけ土をかけて」

子らが『火打ち式発火』店でボランティア(3)

2015年04月02日

近くの多田川に行って,火打石を探しました。いっぱいいっぱいありました。それを持ち帰って,火種を炎にする稽古をしました。その後,ボランティアでの心得を伝えました。明後日,いよいよ本番です。

  • 多田川の川原で火打ち石探し。

  • 火種から炎にする練習。

このページのトップへ戻る